人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2021年10月18日

【ハイライト動画あり】後半に真価を発揮した同志社。自慢の展開力で立命館を突き放す。

ラグビーレポート by 直江 光信
  • Line

本稿筆者選定のプレーヤー・オブ・ザ・マッチの同志社大学の共同キャプテン、SH田村魁世(9/18 同志社大学 vs. 関西大学)

同志社大学にとっては意義ある一勝だ。

前節は開幕戦で天理大学を破った近畿大学を相手に10-7と先行して折り返したものの、後半は無得点に封じられ10-24の逆転負け。そのショックを引きずるように、1週後のこの試合も前半はプレーが噛み合わないシーンが目立った。

しかし後半開始直後に見事な集中力で連続トライを奪取して主導権を掌握し、終わってみれば42-14の完勝。思うようにいかない展開にも心を乱さず、大切な時間帯に真価を発揮して難敵からきっちり白星を手にした。この勝利は、足取りのゆらぎかけたチームがふたたび力強く前進していくための貴重な一歩になるはずだ。

先にスコアを刻んだのは同志社大学だった。前半8分、中盤スクラムからのサインプレーでSO嘉納一千が左ブラインドサイドを攻め、パスを受けたWTB和田悠一郎がタックラーをはじいてラインブレイク。さらに外をサポートした嘉納へとつなぎ、悠々とゴールラインを越える。

しかし13分に立命館大学がラインアウトモールを押し切って7-7のイーブンに戻すと、その後ゲームは膠着した。風上の同志社大学はたびたび敵陣でチャンスを迎えるも、鋭く前に出てくる相手のタックルに差し込まれ、安定してアタックを継続することができない。イージーエラーやペナルティでボールを失うケースが重なり、前半終了間際の敵陣ゴール前での連続攻撃も、2人目の寄りが遅れたところでボールに絡まれて仕留めきれなかった。

地域支配率、ボールポゼッションとも優勢に立ちながら、拙攻でスコアは7-7にとどまった。さらに後半は風下に回る。イヤなムードが漂いそうな展開だったが、この日の同志社大学はここからがたくましかった。

マイボールの後半キックオフからディフェンスで激しく体を当てて立命館大学に圧力をかけると、FB山口楓斗のキックレシーブを起点にカウンターアタックを仕掛ける。FW、BK一体となった攻撃で左右に大きくボールを動かし続け、左展開できれいにオーバーラップを作ってLO南光希が7次攻撃でのノーホイッスルトライを仕上げた。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ