人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
試合は前半8分に慶大が先制。直後に同点とされたが、その後は力強いモールやスクラムなどから好機を演出しトライを重ねた。終わってみれば7トライ43得点。圧倒的な攻撃力を見せた慶大が、昨シーズン逃した開幕白星を手にした。
どんよりとした曇り空の秋葉台公園球技場に、新シーズンの開幕を告げるホイッスルが鳴り響いた。開幕戦勝利で勢いに乗りたい慶大。キックオフ直後から慶大ペースで試合が進む。
前半8分、早くも試合が動く。右サイドのラインアウトからモールを形成し、HO(フッカー)田中慶伸(総4・桐蔭学園)がモールから抜け出しトライ。5-0と幸先よく先制点を挙げる。しかしその直後、一瞬の隙を突かれる。相手WTB(ウィング)に右サイドを一気に突破され同点となるトライを許した。
その後は相手の集中した守備の前になかなか好機を作れず、膠着した展開が続く。そんな局面を打開したのが昨シーズンルーキーながら全試合に出場し、今シーズンSH(スクラムハーフ)に転向した山田響(総2・報徳学園)だ。
26分、持ち前の俊足を生かし自陣から相手ゴール前まで大きくゲイン。相手のペナルティを誘うとラインアウトから再びモールを形成し、FL(フランカー)高武俊輔(総3・尾道)がトライを決める。
1年ぶりの出場で得点を挙げたマプスア
このトライで流れに乗った慶大。35分には昨シーズンの開幕戦以来の出場となるCTB(センター)アイザイア・マプスア(総3・King's College)が、右サイドを駆け上がりトライを決めるなど得点を重ね、前半を24-5で折り返す。
後半に入っても慶大の勢いは止まらない。開始早々2分、CTBイサコ・エノサ(環3・King's College)が中央を強引に突破しトライを決めると、21分にはHO田中が今日3つ目となるトライ。直後にはFB(フルバック)中楠一期(総3・國學院久我山)が今日4本目となるキックを成功させ、リードをさらに広げる。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 流通経済大学 vs. 東海大学
11月26日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
【限定】ラグビー 全国大学選手権 23/24 2回戦 中京大学 vs. 福岡工業大学
11月26日 午後12:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 東洋大学 vs. 日本大学
11月26日 午前11:20〜
-
【先行】ラグビー 関東大学リーグ戦2023 立正大学 vs. 法政大学
11月25日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!