人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ついに始まったラグビー関東大学対抗戦。3連覇を懸けた戦いが幕を開けた。無観客の中、明治大学は9月12日(日)、ホーム・八幡山グラウンドにて初戦を迎えた。相手は昨年度82-10で勝利した青山学院大学。
序盤は思うように試合が動かなかった。敵陣ゴールライン前のラインアウトからモールでトライを狙うが、青学大のディフェンスに止められてしまう。「青学のディフェンスが良くて、1対1の部分で止められた」(左PR/プロップ山本耕生・商4=桐蔭学園)。その後もチャンスをつくるが、あと一歩のところで止められてしまう。
前半逆転トライを挙げた福田陸
先制点を許し、0-3で迎えた前半25分。ついに明大が沈黙を切り裂く。敵陣ゴールライン手前でのマイボールラインアウトから、FW(フォワード)が押し込み、最後はNO8(ナンバーエイト)福田陸人(法4=国学院栃木)がトライ。「悪い流れを断ち切ろうと思った」(福田陸)。
このまま順調に進むのかと思われた34分、左FL(フランカー)住吉一晟(文2=国学院久我山)にレッドカードが出され退場。14人でのプレーを強いられる。だが、「1人いなくても2人分走ればいい、焦らずそのままやろう」(SH/スクラムハーフ飯沼蓮主将・営4=日川)。思わぬアクシデントにも落ち着いて対応し、徐々に明大が本領を発揮し始める。
前半35分、BK(バックス)陣が大きくゲインを切ると最後は山本耕が勢いよく飛び出しトライ。その3分後には右LO(ロック)武内慎(商3=石見智翠館)が力強く突破し、スコアを重ねる。「思い切って強くキャリーすることにフォーカスしていた」(武内)。試合終了間近にも追撃のトライを決め、26-3と点差を広げて前半を折り返す。
後半は終始流れを明大に引き寄せた。後半2分、福田陸がゲインを切ると最後は左LO山本嶺二郎(法2=京都成章)がグラウンディング。このトライを皮切りに得点を重ねる。
後半30分、左WTB(ウイング)秋濱悠太(商1=桐蔭学園)のビックゲインから左に展開すると、最後は右CTB(センター)江藤良(文4=報徳学園)がトライ。「みんながつないでくれたトライだった」(江藤)。後半は青学大に1点も取らせず、最終スコア52-3の大差で白星を挙げた。
ラグビー 関東大学対抗戦2021
【ハイライト】 青山学院大学 vs. 明治大学
POMに選ばれた武内
この試合のPOM(プレイヤー・オブ・ザ・マッチ)に選出されたのは武内。ブレークダウンや堅実なボールキャリーが特徴でチームを支える。今試合ではチームで唯一の2トライを決め、チームの勝利に貢献した。「POMや賞のようなものには縁がないと思っていたので、率直にうれしい」(武内)。
次戦は9月18日(土)、有観客の中、敷島公園サッカー・ラグビー場で立教大学と対戦する。立大は粘り強くひたむきなラグビーが特徴で、今年度は対抗戦3勝を目標としている。昨年度は73-15で快勝した相手だが、油断せず勝利を収めたい。
注目ポイントは立大主将のPR麻生典宏と明大のPR山本耕のマッチアップ。「麻生典宏くんは桐蔭学園高校時代の同期でもあるので楽しみ」(山本耕)。かつての仲間同士で繰り広げられる戦いは熱いものになるだろう。特にセットプレーやブレークダウンからは目が離せない。
今回は大差をつけての勝利となったが「いい形で勝てたわけではなかった」(右FL小澤翔・情コミ4=桐蔭学園)。アタックでは、ラインアウトで相手にボールを取られてしまう場面やモールで押し切れなかった場面が見受けられた。
ディフェンスへの対応についても「自分たちのアタックを相手に合わせてしまった」(左CTB廣瀬雄也・商2=東福岡)と改善点はたくさんある。
「自信をもって次の試合に臨めるようにしたい」(飯沼)。今回出た反省点を次につなげ、目の前の一戦一戦に集中していく。優勝への道のりはまだまだ始まったばかりだ。
文:安室帆海/写真:田中佑太(明大スポーツ新聞部)

明大スポーツ新聞部
1953年(昭和28年)創部。現在明治大学において唯一の学生新聞部。明治大学体育会43部の競技成績や、学内外の話題を幅広く紙面・WEBサイト上にて掲載、発信。 現在の部員数は56名。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【限定】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Aグループ 大東文化大学 vs. 早稲田大学
4月20日 午後12:55〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第16節-1 浦安D-Rocks vs. 東芝ブレイブルーパス東京
4月25日 午後6:55〜
-
【限定】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Bグループ 慶應義塾大学 vs. 立正大学
4月20日 午前11:55〜
-
【限定】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Bグループ 流通経済大学 vs. 法政大学
4月20日 午前11:55〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第16節-3 埼玉ワイルドナイツ vs. ブラックラムズ東京
4月26日 午後2:20〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第16節-2 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ vs. 三重ホンダヒート / D1 第16節-4 コベルコ神戸スティーラーズ vs. 三菱重工相模原DB
4月26日 午前11:45〜
D1 第16節-2 クボタスピアーズ船橋・東京ベイ vs. 三重ホンダヒート / D1 第16節-4 コベルコ神戸スティーラーズ vs. 三菱重工相模原ダイナボアーズ
-
【限定】ラグビー 関東大学春季交流大会2025 Bグループ 青山学院大学 vs. 筑波大学
4月21日 午前11:00〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D2 第12節-3 グリーンロケッツ東葛 vs. 豊田自動織機シャトルズ愛知
4月19日 午後2:20〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!