人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
NTTドコモ初の8強入りに貢献したSHペレナラ
4月24日(土)25日(日)、トップリーグは全国各地で、負けたら終わりのプレーオフトーナメント2回戦8試合が行われた。カンファレンス下位のチームで勝利したのはキヤノンイーグルスのみで、他の7試合はカンファレンス上位チームが勝利し、8チームが準々決勝に進出した。
25日(日)には4試合が行われた。パロマ瑞穂ラグビー場ではHonda HEAT(レッドカンファレンス6位)と、今季、台風の目となっているNTTドコモレッドハリケーンズ(ホワイトカンファレンス3位)が対戦した。
スクラムで優勢だったHondaが、PG(ペナルティゴール)で先制したが、徐々にNTTドコモペースとなり、26分、FWで近場を攻めた後、左に展開しWTBマカゾレ・マピンピ、39分にはLO(ロック)ローレンス・エラスマスがトライを挙げて14-3で折り返す。
後半、相手にイエローカードが出て、数的有利となったNTTドコモは、17分にSHのTJ・ペレナラがトライを挙げて21-3と突き放す。
15人に戻ったHondaは積極的に自陣からアタックを仕掛け、23分には個人技でWTB生方信孝、27分にはLOフランコ・モスタートがトライを挙げ、13-21と追い上げたが、そのままノーサイド。NTTドコモが初めてベスト8に入り、チームの歴史を塗り替えた。
江戸川陸上競技場では、NTTコミュニケーションズシャイニングアークス(レッド4位)とキヤノンイーグルス(ホワイト5位)が激突した。
試合は前半から拮抗した状態となり、キャノンの1点リードで迎えた23分、キヤノンはWTBのSP・マレー、さらにロスタイムにCTBジェシー・クリエルと2本のトライを挙げ、19-6とリードを広げて前半を折り返す。
後半もキヤノンは序盤に相手にトライを許したが、NO8アマナキ・レレイ・マフィの突破からチャンスを作り、最後はFLエドワード・カークがトライ。さらに2トライを加えたキヤノンが、43-13で快勝し、準々決勝に進んだ。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D1 第1節-3 コベルコ神戸スティーラーズ vs. 三重ホンダヒート / D1 第1節-2 トヨタヴェルブリッツ vs. ブラックラムズ東京
12月9日 午前11:50〜
D1 第1節-3 コベルコ神戸スティーラーズ vs. 三重ホンダヒート / D1 第1節-2 トヨタヴェルブリッツ vs. ブラックラムズ東京
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D1 第1節-4 東芝ブレイブルーパス東京 vs. 静岡ブルーレヴズ
12月9日 午後2:20〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D1 第1節-1 三菱重工相模原ダイナボアーズ vs. 花園近鉄ライナーズ
12月9日 午後12:50〜
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D2 第1節-1 グリーンロケッツ東葛 vs. 浦安D-Rocks
12月9日 午後2:20〜
-
【限定】ラグビー 関西大学リーグ2023 入替戦 同志社大学 vs. 大阪体育大学 / 摂南大学 vs. 龍谷大学
12月9日 午前11:35〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!