人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
心おきなく隣の人と肩を寄せ合い、国歌を大合唱し、声をからして応援したい。昨年のラグビーワールドカップ(RWC)は本当に幸せな時間だったと思い返す人は多いだろう。過去には戻れないので、新たなスポーツ観戦の楽しみを見つけなくてはいけないが、ハイライト映像などでさらりと見た試合をじっくり見返し、今後を考えるのも前向きな行動だという気がする。
RWC日本大会直後に行われたワールドラグビーアワードの「トライ・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたのは、ニュージーランド代表オールブラックスのTJ・ペレナラのトライだった。プールBのニュージーランド対ナミビア(10月6日)で飛び出したものだ。ペレナラが自陣から抜け出し、倒れながらのオフロードパスでナミビア陣深く入り、最後はブラッド・ウェバーのバックフリップパスで左タッチライン際を駆け抜け、コーナーにぎりぎりでボールを押さえたもの。
「トライ・オブ・ザ・イヤー」に輝いたTJ・ペレナラのトライ
ちなみに、レフリーがトライではないと判定しそうになったとき、「映像を見たほうが良い」とアドバイスしたのは、アシスタントレフリーの久保修平氏だった。ナミビアの懸命のディフェンスの中でトライを量産するオールブラックスの卓越したスキル、スピードは何度でも見る価値がある。
大差の試合が多くなるプール戦だが、プールCのフランス対トンガは予想に反して接戦になった。10月6日、熊本で行われた試合だ。アルゼンチンとアメリカに2勝をあげていたフランスには余裕があり、イングランド、アルゼンチンに健闘むなしく敗れたトンガには意地があった。終盤に追い上げたトンガの奮闘は胸を打つ。
そして、日本代表とサモアの一戦は、まるごと見てほしい。快進撃の中ではどうしてもスルーされがちな試合だからだ。筆者も大会後、日本代表の総括をさまざまなメディアに書いた。序盤で苦しんだロシア戦、番狂わせを起こしたアイルランド戦、決勝トーナメントを決めたスコットランド戦はしっかり書き込むが、限られた文字数ではサモア戦が短くなってしまう。毎度、申し訳ないと思うのだ。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D1 第1節-3 コベルコ神戸スティーラーズ vs. 三重ホンダヒート / D1 第1節-2 トヨタヴェルブリッツ vs. ブラックラムズ東京
12月9日 午前11:50〜
D1 第1節-3 コベルコ神戸スティーラーズ vs. 三重ホンダヒート / D1 第1節-2 トヨタヴェルブリッツ vs. ブラックラムズ東京
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D1 第1節-4 東芝ブレイブルーパス東京 vs. 静岡ブルーレヴズ
12月9日 午後2:20〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D1 第1節-1 三菱重工相模原ダイナボアーズ vs. 花園近鉄ライナーズ
12月9日 午後12:50〜
-
ジャパンラグビー リーグワン 2023-24 D2 第1節-1 グリーンロケッツ東葛 vs. 浦安D-Rocks
12月9日 午後2:20〜
-
【限定】ラグビー 関西大学リーグ2023 入替戦 同志社大学 vs. 大阪体育大学 / 摂南大学 vs. 龍谷大学
12月9日 午前11:35〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!