人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
4月17日、2019年ラグビーワールドカップでキャプテンとして日本代表を引っ張り、初のベスト8に大きく貢献したFL(フランカー)リーチ マイケル(東芝ブレイブルーパス)がWeb取材に対応した。
まず、新型コロナウィルスの拡大の影響でトップリーグや日本選手権が中止になった現在の心境についてリーチは、「ワールドカップが終わって、トップリーグも日本ラグビー自体も盛り上がっている中で、コロナの影響でラグビーできなくて選手だけでなく、ファンも残念がっていると思います」。
「選手としても東芝でプレーして今季、(チームの)調子よくて、ここから優勝に向けていい準備できたが、コロナの影響で中止になってすごく残念です。けれど命が一番大事なので、(コロナが)感染拡大しないように正しい判断をしたと思います」と話した。
2011年のワールドカップに初出場したリーチは10年以上、トップレベルでラグビーを続けてきた。家族との時間をなかなか取ることができなかったため、リーチは「こんなに家にいて、家族も娘も喜んでいる」。
「娘と工作を一緒に作ったり、ワークブックをやったり、買った本を読んだりと、今までできなかったことをやっています。ラグビーができなくてというストレスはそこまでないです」と笑顔を見せた。
もちろん、プロラグビー選手としてトレーニングを続けている。チームのクラブハウスは使うことができないため、オークションで買った45kgのダンベルで上半身を鍛えたり、娘さんと一緒に縄跳びもしたりしている。
また、日本代表のジェイミー・ジョセフHC(ヘッドコーチ)ともコンタクトを取っており、6~7月、そして秋のテストマッチが開催されるかどうかはまだわからないが、日本代表のストレングス&コンディショニングコーチからメニューを渡されているとのこと。
「今、チームとして練習できないが、自分でできるトレーニングをできるだけやるようにしている」。
日本代表選手の中にはSNSでトレーニング画像を公開したり、リーチ自身もHO(フッカー)堀江翔太(パナソニック)のインスタライブに登場したりしたことがあった。
リーチは「あまり前に出たくないが(苦笑)、堀江さんとのインスタライブはいろんな人が喜んで見ていたから、そういうのをやった方がいいのかなと思います。ファンの方が楽しめることは大事。それは1つのアイデアかなと思います」と話した。
リーチは今でも2019年ワールドカップ日本代表のリーダー陣とのLINEグループでコミュニケーションを取るときもあり、近々、Web会議ツールで、リーダーミーディングの予定もあるという。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 流通経済大学 vs. 東海大学
11月26日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
【限定】ラグビー 全国大学選手権 23/24 2回戦 中京大学 vs. 福岡工業大学
11月26日 午後12:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 東洋大学 vs. 日本大学
11月26日 午前11:20〜
-
【先行】ラグビー 関東大学リーグ戦2023 立正大学 vs. 法政大学
11月25日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!