人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
関西大学ラグビーAリーグ第3節、京都産業大学大阪体育大学戦が花園ラグビー競技場で行われる。両者ともにFW(フォワード)を強みとする伝統校同士の対戦。また、改修工事を終えた新しい花園での一戦に注目は必至だ。
大体大は昨季Bリーグ優勝。入替戦では摂南大を28-17で下した。4年ぶりにヘラクレス軍団がAリーグに帰ってくる。大体大は1972年にAリーグ参戦。1977年には坂田好弘氏(現関西ラグビー協会長)が監督に就任すると強豪校としての地位を確立した。
1985年にAリーグ初優勝を果たすと翌年も連覇を果たし、大学選手権は準決勝まで進出する躍進を見せた。以後、初優勝を含む6年間で4度の優勝を誇る。
そのFW(フォワード)の強さから「ヘラクレス軍団」(ギリシア神話の英雄)の愛称でAリーグを席巻し、京都産業大学、同志社大学、大体大で優勝争いを演じていた。
最後にAリーグで優勝を果たしたのは2006年。その年の大学選手権では京産大とともに準決勝に進出した。
坂田氏が2012年に退任すると、2014年にAリーグで全敗を喫し、入替戦でも関西大に敗れて初めてBリーグに降格。
4年間の歳月を経て、今季Aリーグに復帰すると、開幕戦で昨年4位の関西学院大学と対戦した。12-48と敗れたものの、FW戦では互角以上に渡り合った。続く立命館大学戦でも、12-71と連敗を喫しており、白星を欲している。
関学大戦の2トライはNO8(ナンバーエイト)本庄拓真(4年=東海大仰星)でFWの強さは健在だ。
立命大戦は山下真之介(3年=荒尾)、田中晴哉(2年=野崎)の両WTB(ウイング)がトライを奪いBK(バックス)の決定力も侮れない。すでに2敗しているだけに1戦1戦を水の陣で挑んでくることは間違いない。
京産大としては前節の関西大学戦のように「受けの姿勢」を取らず、自分たちのペースで試合を運ぶことが重要となってくる。
試合序盤から強みのFWで試合の流れを掴みたい。ペナルティの数を減らして相手を押し込めば必然的にBKも活きてくる。
FWからBKへ、いいボールを供給するためにハーフ団のSH(スクラムハーフ)廣田瞬(1年=天理)、SO(スタンドオフ)山内凌雅(3年=関大北陽)、中村悠人(3年=東海大福岡)がどこまで活躍を見せるか。
ここまでコンバージョンキック成功率8割を誇る、FB(フルバック)栢本光(3年=天理)の精度にも注目したい。
ひたむきに―。鍛え上げられたスクラムと高い成功率を誇るラインアウト、セットプレーで勝負に出る。
前節の関大戦でMOM(マン・オブザ・マッチ)に輝いた岡留圭吾(4年=常翔学園)は「序盤から京産大らしさを出していく」と健闘を誓った。伝統のスクラムでFW戦を制することができるか。
開幕3連勝をかけた戦いが10月28日(日)、聖地花園で行われる。
文/写真:山内美優(京産大アスレチック)
◆京都産業大学 vs. 大阪体育大学
・10月28日(日)午前11:55 J SPORTSオンデマンドLIVE配信
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第11節-3 静岡ブルーレヴズ vs. 埼玉ワイルドナイツ
3月15日 午後1:50〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第11節-4 横浜キヤノンイーグルス vs. ブラックラムズ東京
3月15日 午後2:20〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第11節-2 トヨタヴェルブリッツ vs. 東芝ブレイブルーパス東京
3月15日 午後12:55〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第11節-1 浦安D-Rocks vs. クボタスピアーズ船橋・東京ベイ
3月14日 午後6:45〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第11節-6 三菱重工相模原ダイナボアーズ vs. 東京サンゴリアス
3月16日 午後2:20〜
-
ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D1 第11節-5 コベルコ神戸スティーラーズ vs. 三重ホンダヒート
3月15日 午後2:20〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D2 第8節-2 清水建設江東ブルーシャークス vs. 花園近鉄ライナーズ
3月15日 午後2:20〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2024-25 D2 第8節-4 九州電力キューデンヴォルテクス vs. グリーンロケッツ東葛
3月15日 午後2:20〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!