人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
これ以上の不名誉は避けたいところだ。
南半球最高峰リーグのスーパーラグビーで、オーストラリア勢はニュージーランド勢に35連敗中だ。
最後の白星は、ワラターズ(オーストラリア)がチーフス(ニュージーランド)に45-25で勝利した2016年5月まで遡らなければならない。
今週、その連敗を止めることができるのは、唯一ニュージーランド勢と対戦するブランビーズ(オーストラリア)だけだ。
スーパーラグビー2018の第11節。4月28日(土)は、オーストラリアのキャンベラで、3勝5敗のブランビーズが6勝2敗のクルセイダーズ(ニュージーランド)を迎え撃つ。
今季のクルセイダーズは開幕2連勝から2連敗を喫したが、その後は前節のサンウルブズ戦(日本)を含めて4連勝。勝ち負けをV字回復させている。
サンウルブズ戦では、アキレス腱を手術したPRオーウェン・フランクス、ひざを負傷していたWTB/FBイズラエル・ダグが復帰。二人のオールブラックはブランビーズ戦にも名を連ねている。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!