人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
それらを考慮したとしても、敢えて速さだけを結果としてみれば、両合同テストでは、YOKOHAMAが良い感じ。日産GT-RとレクサスLC500がY社のタイヤで速さをみせていたのです。でもね、このタイヤでどれだけのロングランができるかは、不明。そして、Y社タイヤ装着のLC500がトップタイムを叩き出した時にBridgestoneタイヤ装着のLC500が富士の第1セクターと第2セクターでベストタイムを出しながらなんと第3セクターでスローダウンしてピットイン。アレレ? 手の内は見せない作戦だったのか、ピットロードに向かわずにそのままコントロールラインを通過していれば、最速タイムは確実だったと思うのだけれど…。
チームごとにライバルとの戦いはすでに始まっているのですね。
チームごとにライバルとの戦いはすでに始まっているのですね。
言い訳ではないですけれど、言い訳すれば? 開幕戦前の合同テストが終了して、2週間後開幕戦ではどのような勢力図になっているかは、完全には分かりませんが、やはりGT500クラスでは、レクサス勢が優位に立っているかな。それにGT-RとホンダのNSXがどう入り込んでくるか…。GT300では、マザーシャシーが優位に立っているのですが、FIAのGT3も現状のBOP(バランス・オブ・パワー)ならかなり肉薄できるのではないでしょうかね。特に昨年のチャンピオンチームは、メルセデスAMG GT3の新車を導入して感触がとても良いようです。
さあ、二週間後をお楽しみに。
高橋 二朗
日本モータースポーツ記者会。 Autosport誌(英)日本特約ライターでもあり、国内外で精力的に取材活動をするモータースポーツジャーナリストの第一人者。1983年からルマン24時間レースを取材。1989年にはインディー500マイルレースで東洋人としては初めてピットリポートを現地から衛星生中継した。J SPORTSで放送のSUPER GTのピットレポーターおよび、GTトークバラエティ「GTV」のメインMCをつとめる。
J SPORTS モータースポーツ公式Twitterをフォローしてモータースポーツの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!