人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
J SPORTS
J1リーグ第15節。首位の川崎フロンターレが、前節まで17位と低迷していた湘南ベルマーレに0対4という大敗を喫した。
前半はスコアレスで折り返したものの、湘南は50分に杉岡大暉が蹴った右CKからのボールを町野修斗が頭で決めると、54分には左サイドからしかけて最後は石原広教のクロスにフリーになっていた池田昌生が合わせて2ゴール目。さらに、慌てて前がかりになった川崎にプレッシャーをかけて中盤でボールを奪ってからのカウンターで60分に町野、61分にはタリクが決めて、湘南はわずか12分間で4点を奪って勝負を決めた。
しかも、前線の選手を増やした川崎の反撃も抑えきって無失点での勝利。内容の良い試合をしながら、決定力不足で勝点を伸ばせずにいた湘南が“王者”川崎相手に4ゴールの快勝だった。
湘南にとっては上昇のきっかけになるかもしれないが、一方、川崎にとっては危機感を抱かざるを得ない内容の試合だった。
僕は、今季も川崎の優勝を予想していた。シーズンが始まってかなり苦しい試合が続いた。4月にはAFCチャンピオンズリーグ(ACL)の戦いがあり、川崎はグループステージで敗退。その疲労も重なった。
だが、それでも川崎は結果を出していた。ACL明けの5月は4試合を戦って3勝1分。苦しい試合ではあったが、4試合とも無失点で切り抜け、ヴィッセル神戸戦ではアディショナルタイムに得点して勝点3を奪うなど、しぶとさを発揮して首位の座をキープしていた。
だから、最後まで混戦にはなるだろうが、最後は川崎が笑うものと思っていた。だが、湘南戦の敗戦を見て、僕も川崎の3連覇には黄信号が点ったように感じた。
湘南戦の敗戦自体はある意味では仕方がないことだった。今季はDFのジェジエウが長期離脱していたが、前節のサガン鳥栖戦でもう1人のセンターバックの谷口彰悟が退場となり、湘南戦は出場停止だったからだ。失点した後、川崎は“王者”らしくない慌てぶりを見せたが、キャプテンの谷口がいれば、そのあたりも違ったかもしれない。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第22節-1 川崎フロンターレU-18 vs. 尚志高校
12月3日 午後12:50〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第22節-2 FC東京U-18 vs. 青森山田高校
12月3日 午後12:50〜
-
高円宮杯 JFA U-18 サッカープレミアリーグ2023 EAST 第21節-2 昌平高校 vs. 青森山田高校
11月26日 午前10:50〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #22
12月7日 午後10:30〜
-
【限定】Foot! THURSDAY Presents 土屋雅史の高円宮杯U-18プレミアリーグ 深堀りレポート!2023 #21
11月30日 午後10:30〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 3位決定戦 アルゼンチン vs. マリ
12月1日 午後8:45〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 決勝 ドイツ vs. フランス
12月2日 午後8:45〜
-
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023 準々決勝-3 フランス vs. ウズベキスタン
11月25日 午後5:15〜
J SPORTSで
サッカー フットサルを応援しよう!