人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サイクル ロードレース コラム 2025年1月26日

シクロクロス世界最高峰シリーズ戦の締めくくり、虹色大戦へ向けた大切な試金石【シクロクロス2024/25 WC第12戦(最終戦) ホーヘルハイデ:プレビュー】

サイクルロードレースレポート by 宮本 あさか
  • Line
シクロクロス

最終戦までもつれたワールドカップ総合優勝争いにも注目だ!

UCIワールドカップ・シクロクロスの熱戦は、今季もやっぱり、ホーヘルヘイデ(オランダ)で幕を下ろす。クリスマスもお正月も関係なくほぼ無休で突っ走ってきたシーズンも、ひとまずは大団円。最終戦までもつれたホワイト&レッドジャージの行方も、いよいよ決着がつく。マイケル・ファントゥレンハウトが初のワールドカップ総合優勝に輝くか。32ポイント差で追うトゥーン・アールツが、大逆転で5年ぶり3度目の栄冠を掴むのか。

……もちろん、この冬の本当のクライマックスは、1週間後にやってくる。2月2日(日)には、フランスのリエヴェンにて、世界一決定戦が行われるからだ!

自転車好きコミュニティサイト(無料)のお知らせ

  • 優勝者を予想する「サイクル誰クル?」のほか、メンバー同士が好きなテーマで話せる「トークルーム」、投稿された写真の中から辻啓氏が毎月優秀作品を数点セレクトする「写真部」、飯島誠氏によるオンラインライドイベントを開催する「宅トレ部」などコンテンツが盛りだくさん。

    サイクルビレッジ | J SPORTS【公式】

    優勝者を予想する「サイクル誰クル?」のほか、メンバー同士が好きなテーマで話せる「トークルーム」、投稿された写真の中から辻啓氏が毎月優秀作品を数点セレクトする「写真部」、飯島誠氏によるオンラインライドイベントを開催する「宅トレ部」などコンテンツが盛りだくさん。

J SPORTS オンデマンド番組情報

すなわち1月最後の日曜日は、マチュー・ファンデルプール(オランダ)が自身6枚目のマイヨ・アルカンシェルをまとって走る、おそらく最後の公式戦となる。前日土曜日の第11戦では、背後のどろどろつるつる落車祭りを尻目に、MVDPはノーミスで完勝を決めた。年末に痛めた肋骨の影響などみじんも感じさせず、今季ここまで6戦全勝。ならばワールドカップ最終戦でも納得の勝利を収めて、史上最多タイとなる世界選7勝目へと突き進むしかない。

しかもホーヘルヘイデと言えば、ずばり、ファンデルプール家のホームレースなのだ。正式名称はグラン・プリ・アデリ・ファンデルプール。つまり父アデリが現役引退レース「Afscheidscross(お別れクロス)」を戦った大会であり、当時5歳で父とともに同地の表彰台に上がった息子マチューは、ジュニア時代にはワールドカップ2戦2勝、大人になってからはワールドカップ7戦6勝とホーヘルヘイデではほぼ負けなし。2023年には父が新たに設計し直したコースで、息子が自身5度目のエリートCX世界制覇をも成し遂げている。

幸せな記憶だけではない。2017年大会では、マチューはキャリア最悪の順位……24位の屈辱を味わった。しかも翌週の世界選手権は、2位に甘んじた。またホーヘルヘイデ優勝→翌週の世界選優勝のパターンはジュニア時代から通算6回なのに対して、ホーヘルヘイデを制しながらも、次週の世界選を落とした苦い経験も2度ある(2016年・2018年)。

ともかく、世界最高峰シリーズ戦の締めくくりであり、虹色大戦へ向けた大切な試金石であるからこそ、すべての選手にとってホーヘルヘイデは大切な一戦となる。キャリア通算7度目の、エリートとしては2度目の世界選を控える日本チャンピオン、織田聖もこの日のスタートラインに並ぶ。

派手なピンクのブリッジ2ヶ所と、2023年にたっぷり付け加えられた直角コーナーの連続とが刺激的なコースだが、ホーヘルヘイデの目玉と言えば、やはり「天国への階段」だろう。高い高い……なんと20段前後のステップが、周回最終盤にそびえ立つ。

ここ数日ヨーロッパはストーム「エオウィン」のせいでひどい風雨に襲われ、第11戦マースメヘレンの路面はひどい水浸しだったけれど、ホーヘルヘイデにもどうやら前日に大量の雨が降り注いだ。2日連続の、凄まじい泥んこ大戦となるのかもしれない。

文:宮本あさか

宮本あさか

宮本 あさか

みやもとあさか。パリ在住のスポーツライター・翻訳者。相撲、プロレス、サッカー、テニス、フィギュアスケート、アルペンスキーなど幼いときからのスポーツ好きが高じ、現在は自転車ロードレースの取材を中心に行っている。

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!

サイクル ロードレースの放送・配信ページへ