人気ランキング
-
サイクル ロードレース コラム 12
【ツール・ド・フランス2020 第20ステージ結果速報】ポガチャルが異次元な走りで区間優勝、個人総合、山岳賞、ヤングライダー賞をさらう
-
サイクル ロードレース コラム 2
-
サイクル ロードレース コラム 2
-
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
【ツールに恋して~珠玉のストーリー21選~】「イル・ピラータ(海賊)」と呼ばれた男の数奇な運命。
ツールに恋して~珠玉のストーリー21選~ by 山口 和幸 0※本企画は2017年に実施されたものです。予めご了承ください。
世界中の自転車ファンを魅了して止まないTour de France。男たちの激闘の裏に隠されたHUMAN DRAMAに僕らは胸を打つ。ここに紡ぐ珠玉のストーリー21選があなたに届くとき、聞こえるのはきっと、ツールへの恋の予感。
【STAGE 19】イタリアが生んだ伝説、マルコ・パンターニ(イタリア)
同じ年にジロ・デ・イタリアとツール・ド・フランスの両方を制することを「ダブルツール」と呼ぶが、一番最近のダブルツール達成者は1998年のマルコ・パンターニだ。しかもそれ以外の達成者がタイムトライアルを得意とするオールラウンダーであるのに対して、山岳スペシャリストはこのパンターニしかいない。
伝説的な選手だった。メジャー勝利以外は目もくれなかった。ジロ・デ・イタリアやツール・ド・フランスでも最難関のステージで独走を果たした。イタリアのファンでなくてもその実力にひかれ、世界中に多くのファンを持つようになった。
1995年のツール・ド・フランスでミゲール・インデュラインと渡り合う。ステージ2勝と2年連続の新人賞という成績にイタリアファンは満足していなかったが、それでもその将来性は十分だった。ところがそのシーズンの終わりに開催されたミラノ~トリノで、コースを逆走してきたクルマに正面衝突して大腿骨を骨折。不世出のヒルクライマーは翌シーズンを棒に振った。
しかし「イル・ピラータ(海賊)」と呼ばれた男の不屈の魂はなえるものではなかった。1997年のツール・ド・フランスでは、最難関のラルプデュエズで圧勝。このときの登坂記録は現在もラルプデュエズの登坂最速記録として、だれにも破られていない。さらにステージ1勝を重ねて総合3位に入った。
あわせて読みたい
-
サイクル ロードレース コラム 0
-
サイクル ロードレース コラム 0
-
サイクル ロードレース コラム 0
【ツールに恋して~珠玉のストーリー21選~】映画スターのように立ち振る舞ったイタリアきっての伊達男、マリオ・チポッリーニ
-
サイクル ロードレース コラム 0
【ツールに恋して~珠玉のストーリー21選~】あくなき魂は罪を償い、再び男を蘇らせた。リシャール・ビランク、山岳に愛された男。
-
サイクル ロードレース コラム 0
-
サイクル ロードレース コラム 0
【ツールに恋して~珠玉のストーリー21選~】「パンダ」の愛称で親しまれたフランス自転車界の人気者、ローラン・ジャラベール
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!