人気ランキング

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム一覧

野球 コラム 2025年6月10日

【ハイライト動画あり】中京大学、小刻みに点を加え久留米工業大学にコールド勝ち。全日本大学野球選手権 1回戦

野球好きコラム by J SPORTS 編集部
  • Line

久留米工業大学 vs. 中京大学

6月10日(火)、大会は2日目を迎え、東京ドームでの第2試合では、選手権初出場を果たした久留米工業大学(九州地区大学野球連盟)と、2大会連続21回目の出場となる中京大学(愛知大学野球連盟)が対戦。

J SPORTS 放送情報

先攻の久留米工業大は初回、中京大先発の伊藤幹太に対し、単打と四球で二死ながら1・2塁と得点圏へ走者を進めるも、5番・瀬戸口和絃仁が遊飛に倒れ、先制機を逸する。

一方、昨年ベスト8の中京大はその裏の攻撃で、久留米工業大先発の林怜央に対し、一死から単打と四球で1・2塁のチャンスを作るも、4番・川瀬譲二の右飛でタッチアップを狙った二塁走者が右翼・瀬戸口の好返球により走塁死となり、こちらも先制機を逸する。

試合が動いたのは2回。中京大は先発の伊藤が、一死1・3塁のピンチを無失点で切り抜けると、その裏の攻撃で、二塁打とパスボールにより、二死3塁のチャンスを作り、8番・森瀬敬太のライト前への適時打で1点を先制する。

中京大は3回の攻撃でも二死から、3番・秋山俊が右翼スタンド中段に消えるソロ本塁打を放ち、2-0とリードを広げる。投げては伊藤が5回までスコアボードに「0」を並べるなか、中京大は5回裏に二死3塁から、今度は好機で打席に入った秋山が左中間を深々と破る適時二塁打を放ち、1点を加える。

反撃に転じたい久留米工業大は6回、二死ながら1・3塁とするも、7番・林田伊織 の当たりは攻守に阻まれ、ここも無得点に終わる。すると、中京大は直後の6回裏、7番・金沢玲哉による右翼スタンドへのソロ本塁打で加点し、4-0とリードを広げる。

第74回 全日本大学野球選手権大会

【ハイライト動画】1回戦 久留米工業大学 vs. 中京大学

その後、中京大は6回無失点と好投した先発の伊藤に代え、7回から2番手の沢田涼太をマウンドへ送る。バトンを受けた4年生左腕は、7回を三者凡退に抑えると、8回は単打1本を許すも、スコアボードに2つ「0」を並べるピッチングを披露。

すると8回裏、中京大は無死満塁から、内野ゴロと2本の適時打で3点を加え、リードを7点としてコールドが成立。8回コールド、7-0の快勝で1回戦を突破した中京大は、同じく1回戦でコールド勝利を収めた近畿大学と2回戦で対戦する。

◆試合結果 ※8回コールド
久留米工|0 0 0 0 0 0 0 0 |0
中京大学|0 1 1 0 1 1 0 3X|7

◆投手
・久留米工:林 怜央、沖田真賢
・中京大学:伊藤幹太、沢田涼太

J SPORTS編集部

J SPORTS 編集部

 

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
野球を応援しよう!

野球の放送・配信ページへ