人気ランキング

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム一覧

野球 コラム 2025年5月29日

【広島好き】『ハンガンラーメン』。カープの試合中、マツダスタジアムでインスタントラーメンを作るイベントが大盛況

野球好きコラム by 大井 智保子
  • Line

スタジアムでインスタントラーメンを作る

プロ野球のスタジアムでインスタントラーメンを作る日が来るなんて、誰が想像しただろう。マツダスタジアムでは、『韓国ラーメンスタンド』というイベントが、5月20日より6連戦中限定で開催された。実際には雨での中止が2戦あったため、4日間の開催となった。

今、韓国でとっても流行っているのが、『漢江』(ハンガン)の川辺でインスタントラーメンを楽しめる『ハンガンラーメン』だ。お湯を注ぐだけのカップ麺ではなくて、袋麺を専用のマシーンでぐつぐつと煮込み調理することができる。

ズラッと並ぶ韓国の袋麺

好きな時間に好きなように、外でインスタントラーメンを楽しめるようになっているのだ。韓ドラのワンシーンに登場したり、某なにわのアイドルも訪れてYouTubeにUPしていたりと、話題沸騰なのである。

それがなんと、マツダスタジアムで楽しめるとなっては、行列ができないわけがなかった。

J SPORTS STADIUM2025

コンコースのグッズ売り場奥のスペースが、韓国ラーメンスタンドになっていた。棚にはさまざまな袋の韓国ラーメンがずらりと並ぶ。その数67種類。ものすごく辛いものから全く辛くないもの、スープがあるもの・汁無し系のものまでとにかく色々な種類に圧倒され見ているだけでワクワクする。

ようやく食べるラーメンをセレクト

「本日売切れ」となっている人気の麺もちらほら。全部ハングルのパッケージは何も読めないし、日本語の説明を読んでも種類が多すぎて本当に選べなかった。悩んでいる私たちに声をかけてくれたのは、段原にある韓国ショップ「Annyeongmart(アンニョンマート)広島店」の店員さん。

辛いのが大丈夫かとか、どれが人気かとか色々と教えてくれて、やっと選ぶことができた。麺を選んでお会計をすると、専用のカップとお箸を提供してもらえる。

野球観戦の合間にインスタントラーメンを作るファン

その先に調理用専用マシーンが10台ほど設置されており、順番待ちの大行列に並ぶシステムだった。続々と出来上がるラーメンのスパイシーな香りでお腹がどんどんすいてくる。ユニフォームを着たファンたちが、インスタントラーメンを持ってあふれかえっているのは、なかなか不思議な光景だった。

いよいよ自分の番がやってきた。もらった容器に麺・粉のスープ入れ、マシーンにセットする。ボタンは3種類の時間設定があるようで、自分の買った麺に合うM1ボタンを押した。

インスタントラーメン調理用専用マシーン

そして、スタートボタンを押すとお湯が出てきて調理スタートだ。適量のお湯が勝手に入り、スープが溶け出した後、さらに少し待っているとぐつぐつと沸騰し始めた。割り箸を割って、湧き上がるスープの中で麺をほぐす必要もある。

友人は汁無しのものを選んだので、M3ボタンを押し、汁ありの物より炊く時間が1~2分長かったようだ。ちゃんと汁なしの状態に出来上がっていて、より調理した感があった。わたしたちは本当に野球場でラーメンを作ったのだった。

J SPORTS STADIUM2025

熱々のラーメンを大事に自分の席へと運び、いただいた。わたしが選んだのは、辛さ唐辛子マーク1の白いスープのものだ。白いスープでも辛さがあるのが韓国麺らしい。

肌寒くなる時期にまたやってほしい

カープの球団職員達が韓国を訪れ調査した中から、『ハンガンラーメン』が松田オーナーの目を惹き、今回のイベントが開催されたとのこと。カープファンを楽しませるマツダスタジアムの進化は無限で、まだまだ止まらないことを今年もまた体感できた。

肌寒くなってくる後半戦で、またこのイベントをぜひやってもらいたいと思う。

文/写真:大井智保子

大井智保子

大井 智保子

広島県江田島市出身のカープ女子。「カープ女子神3」と言われるうちの1人で、2014年にユーキャン新語・流行語大賞でトップ10を受賞。 カープに行かない日は、ドラゴンフライズとサンフレッチェ広島の試合にも積極的に観戦する広島スポーツ女子。 ≫Instagramアカウント≫Xアカウント

  • Line

関連タグ

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
野球を応援しよう!

野球の放送・配信ページへ