人気ランキング

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム一覧

野球 コラム 2025年3月28日

大谷翔平、高々と上がった本塁打でトム・ハンクスら、セレブの度肝を抜く

MLBコラム by J SPORTS 編集部
  • Line

大谷翔平(ドジャース)

現地3月27日(日本時間28日)に本拠地ドジャースタジアムで行われた、アメリカ本土での開幕戦となったタイガース戦に「1番・指名打者」でスタメン出場した二刀流スターの大谷翔平は、7回に逆方向への豪快な本塁打を放つなど、4打数2安打1打点の活躍でチームによる5-4の勝利に貢献した。

◆試合結果
タイガース|0 0 0 1 1 0 1 1 0|4
ドジャース|0 1 0 0 3 0 1 0 X|5

試合後、『スポーツイラストレイテッド』誌は電子版に「ショウヘイ・オオタニがタイガース戦での高々と上がったホームランで、トム・ハンクスとロブ・ロウの度肝を抜いた」と題した記事を掲載し、その本塁打と、本塁打に驚愕の表情を浮かべたセレブの様子を詳報。

記事では冒頭で、「ショウヘイ・オオタニには、野球のダイアモンドに足を踏み入れると、口をあんぐりと開けさせる傾向がある」と前置き。

その上で、「そして今回あんぐりと開いた口は、ドジャースタジアムでのロサンゼルス・ドジャースとデトロイト・タイガースによる開幕戦で、7回裏にオオタニが打席に入った際、スタジアムにいた一流セレブのものだった」と伝えた。

続けて記事では、大谷の今季2号本塁打について、「タイガースの右腕、ブレナン・ハニフィーと対戦したオオタニがフルカウントとしたところで、ハニフィーはプレートに少しかかり過ぎた95マイル(152.9キロ)のシンカーを投じた。

オオタニはこれを反対方向へ痛打し、高々と上がる逆方向へのホームランを放った」とした上で、「オスカー受賞俳優のトム・ハンクスの驚愕の表情が全てを物語っていた。同じく俳優のロブ・ロウも、同じように度肝を抜かれた様子だった」。

そして、バスケットボール殿堂入りのマジック・ジョンソンは、近くの人たちとハイファイブをしながら、ただ微笑みを浮かべるしかなかった」とその本塁打を目撃した有名セレブたちの様子について伝えた。

記事ではこれらセレブの反応について「これらは全て、オオタニのホームランに対する完全に妥当な反応だった」としている。

J SPORTS編集部

J SPORTS 編集部

 

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
野球を応援しよう!

野球の放送・配信ページへ