人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
46回出場vs.55回出場、ミキハウスは16年ぶりの出場。千葉ロッテ、ヤクルト、広島のドラフト指名選手も登場。都市対抗野球大会4日目・12月1日(水)のみどころ
野球好きコラム by 大島 和人12月1日(水)は1回戦3試合
11月28日(日)に開幕した第92回都市対抗野球大会。12月1日(水)も引き続いて1回戦の3試合が行われる。
◆10:00 日本通運(さいたま市)vs. パナソニック(門真市)
日本通運は南関東の第1代表だが、補強選手を敢えて入れていない。2次予選は大卒2年目の右腕・前田敬太が台頭。185センチ・88キロの大型右腕で、140キロ台後半の速球で相手を押せる本格派だ。他にも相馬和磨や庄司拓哉のような技巧派左腕がおり、東京ヤクルトスワローズの3位指名を受けた本格派右腕・柴田大地の登場も楽しみだ。
打線も2次予選で打率.714を記録した4番・北川利生を中心に人材豊富。稲垣誠也は予選で3番・サードとして起用されているレギュラーだが、29日には兄・翔太(Honda熊本)が本塁打を放つなど、一足先に大活躍を見せている。
パナソニックは6年連続55回目の出場を誇る常連。右サイドハンドの與座健人、技巧派左腕・榎本亮が先発の2本柱だ。與座健人は弟・海人が埼玉西武ライオンズで活躍している。健人は弟に比べると腕の位置が高いスリークォーターで、速球は140キロ台後半を記録する。加えて制球もよく、チームのエースと言い得る存在だ。
4番センターを任される藤井健は強肩の外野手で、2次予選は打率.364と結果を出した。コーチ兼任のベテラン左打者・田中宗一郎は予選でチーム最多の5打点を記録している。さらに強打の西川雄大(日本製鉄広畑)、廣本拓也(日本生命)、そして好守の内野手・伊藤ヴィットル(日本生命)を補強しており、チームは本大会に向けて大幅なバージョンアップを果たした。
◆14:00 東京ガス(東京都)vs. ミキハウス(八尾市)
東京ガスは激戦区・東京の第1代表。2次予選の結果を見る限り、5年目の右腕・臼井浩が絶対的なエースだ。臼井は3試合のうち2試合に先発し、第1代表決定戦はリリーフ登板で胴上げ投手になっている。168センチと小柄だが、140キロ台後半の速球に加えて、精度の高い変化球を持つ。
益田武尚は北九州市立大学時代から注目度の高かった新人右腕。150キロ超の速球を持ち、入社直後からリリーフを中心に起用されている。三宮舜は明治安田生命からの補強選手。昨年の大会はセガサミーの補強として4試合に登板し、4強入りに貢献している技巧派左腕だ。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
11月27日 午後7:00〜
-
11月28日 午後12:25〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
11月28日 午後4:15〜
-
【限定】カープ道 2023 鯉党がアツく語る!新井カーププレイバック 後半戦(広島ホームテレビ2023年11月15日放送分)
11月22日 午後10:00〜
-
ガンバレ日本プロ野球!? リターンズ23/24 【松田宣浩編】#1
11月28日 午後7:30〜
-
【先行】野球好き広島秋季キャンプin日南 2023 (11/21)
11月21日 午前10:00〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!