人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
目下好調のダルビッシュ有がチームの苦境を救う快投で今季5勝目を挙げた。
日本時間28日(現地27日)、敵地でのメッツ戦に先発したカブスのダルビッシュは今季最長となる8回を投げ、5安打1失点と見事な投球を見せ、チームの連敗を3で止める立役者となった。
この日も抜群の制球を見せたダルビッシュ。この日、唯一惜しまれる点を挙げるとすると、約1ヶ月振りに四球を与えたことで、これまで続いていた無四球8奪三振以上の連続試合数が途切れてしまった、ということぐらいであろう。
◆試合結果
CHC|0 0 0 0 2 2 0 1 0|5
NYM|0 0 0 1 0 0 0 0 1|2
この日のダルビッシュの好投について、地元紙『シカゴ・トレビューン』は電子版に掲載した試合の速報記事の中で、次のように伝えている。
「火曜の試合では、序盤に苦しんでいるチームの症状が組成されているように見えた。
ハビエル・バエスは2回に二塁打を三塁打にしようとして刺殺され、スコアレスの同点で迎えた4回には、ルーキーのピート・アロンゾが逆方向へホームランを放ち、ダルビッシュのホームラン問題が表面化したかに見えた。
しかし、ナ・リーグ中地区優勝へミスがほとんど許されなくなったカブスは気迫を見せ、メッツを5-2で下して連敗を3で食い止めた」。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
野球を応援しよう!