人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
1回戦、近畿大学工学部との接戦を制した東京農業大学北海道オホーツクと、高知工科大学戦にサヨナラ勝ちを収めた大阪体育大学の対戦。
序盤は大体大のペースで進む。1回裏、四球のランナーを送りバントと犠牲フライで3塁に進め、さらに四球で二死1・3塁。ここで一塁ランナーが盗塁、1・2塁間に挟まれている間に3塁ランナーが帰りノーヒットで先制。2回表にも足を使った攻撃で1点を追加する。
7回までゼロ行進の東農大の反撃は8回。二死1・2塁。ここで5番・榎本竜成(流経大柏)が、2試合連続の3ランホームランで逆転。最後は系統で逃げ切り、ベスト8を決めた。
◆試合結果
東農大|0 0 0 0 0 0 0 3 0|3
大体大|1 1 0 0 0 0 0 0 0|2
【投手成績】
◆東京農業大学北海道
・前田一希(奈良朱雀):1 1/3回 1安打0三振3四死球 2失点(自責点2)
・岡田澄斗(東北生活文化大高):3 2/3回 2安打3三振1四死球 0失点
・伊藤茉央(喜多方):3回 0安打1三振1四死球 0失点
・中村亮太(千葉経大付):1回 1安打1三振0四死球 0失点
◆大阪体育大学
・森山弦暉(日南学園):7回 6安打2三振1四死球 1失点(自責点0)
・杉本壮志(日本航空石川):2回 1安打3三振0四死球 2失点(自責点0)
J SPORTS 編集部
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
11月27日 午後7:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
11月28日 午後12:25〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
【限定】カープ道 2023 鯉党がアツく語る!新井カーププレイバック 後半戦(広島ホームテレビ2023年11月15日放送分)
11月22日 午後10:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 日本 vs. 韓国
12月2日 午後6:00〜
-
11月28日 午後4:15〜
-
ガンバレ日本プロ野球!? リターンズ23/24 【松田宣浩編】#1
11月28日 午後7:30〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!