人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
年明け5日から、ドラゴンズ平田良介は愛知県内で自主トレを開始した。18日間、休養日は1日だけ。専属の鍋島トレーナーとマンツーマンでトレーニングに励んでいる。
2018シーズンは多くのキャリアハイの数字を残した。平田本人も「平田良介という選手のベースができたと思う」と振り返っている。
では今シーズン、そのベースの上に何を積み上げていくのか。平田はOPSを重要視する打者だ。2018シーズン、OPSセリーグでは13位。
「長打率が4割台ではだめですね。今年はなんとか5割台を残したいです」。
OPSとは出塁率と長打率を足した数字。昨シーズンのトップは巨人に移籍した丸佳浩、そこから鈴木誠也、山田哲人、ソト、筒香嘉智、ビシエド、坂本勇人と続いていく。
何か一つの数字が飛び抜けてもOPS上位に名を連ねるのは難しい。名実ともに好打者が並んでいる。
昨シーズン平田の長打率は.456、トップの丸は.627と大きく開いている。さらにOPSトップ15の中で、本塁打が1桁(9本)なのは平田だけだ。
「僕はホームラン打者ではない」と話すが、単打を2塁打へ、2塁打を3塁打へ変えることができればと平田は考えている。
そのために何を強化していくのか。平田は明確に答えた。「股関節の使い方です。去年、打率は残せましたが、まだため込んだ力をうまく使えていない。股関節の部分で力が逃げているんです」。
「ここを改善できればもっと打球に力が伝わる。そのため、今回の自主トレの大きなテーマは股関節です」と話した。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
11月27日 午後7:00〜
-
11月28日 午後12:25〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
11月28日 午後4:15〜
-
【限定】カープ道 2023 鯉党がアツく語る!新井カーププレイバック 後半戦(広島ホームテレビ2023年11月15日放送分)
11月22日 午後10:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
ガンバレ日本プロ野球!? リターンズ23/24 【松田宣浩編】#1
11月28日 午後7:30〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!