人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
社会人野球の夏の祭典、第89回都市対抗野球大会が7月13日(金)に開幕する。出場は32チームで、決勝戦は24日(日)に行われる。今回は出場チームを地区ごとに紹介していく。
◆中国代表:伯和ビクトリーズ、JR西日本
中国地区第1代表の座を勝ち取ったのは伯和ビクトリーズ(東広島市)だ。8人の新入部員を迎えた若返りが奏功し、5年ぶりに出場権を獲得している。
京都学園大学から入社した新人左腕・平岡航は早くもエースとして2次予選の全5試合に登板。173センチと小柄だが、最速146キロの速球を持つ。
極端なほど若いチーム編成だが、本大会に向けては三菱重工広島の國本剛志捕手、JFE西日本の橋本拓也内野手という経験豊富な30代も補強している。
中国第2代表はJR西日本(広島市)。前回大会はベスト8入りを果たしている。投手陣の柱は右腕・加賀美希昇、左腕・西川昇吾の2枚だ。
加賀美は法政大、DeNAで活躍した大型右腕で、長身ながらしなやかなフォームや、速球とカーブの組み立てが有効。西川は変則左腕で、2次予選は防御率0.35と好投している。
打線の軸は侍ジャパン社会人代表の田村強。大阪体育大学から入社して3年目を迎える右打者で、2次予選も打率.417と気を吐いた。
昨年11月末から開催されたアジアウインターベースボールリーグはJABA選抜のメンバーとして出場し、各国の若手プロ選手と対戦した。8月末に開幕するアジア競技大会の代表メンバーにも入っている。
両チームが本拠を置く広島県は西日本豪雨による被害が甚大だった地域。地元を勇気づける活躍に期待したい。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
野球を応援しよう!