人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
社会人野球の夏の祭典、第89回都市対抗野球大会が7月13日(金)に開幕する。出場は32チームで、決勝戦は24日(日)に行われる。今回は出場チームを地区ごとに紹介していく。
◆東海代表:トヨタ自動車、王子、東邦ガス、西濃運輸、JR東海、Honda鈴鹿
東海は6つの出場枠を持つが、有力チームがひしめき合っており、連続出場の難しい地区でもある。
2次予選に参加する16チームのうち、東京ドームへ辿り着くのは6チーム。「第1代表決定トーナメント」をすんなり4連勝して勝ち抜くチームがあれば、途中に4敗して最後のひと枠を勝ち取ったチームもある。
東海地区2次予選はのべ18日、計38試合という長期戦で、「敗者復活」の仕組みもある。とはいえ10チームは敗退するわけで、今大会はヤマハ、三菱重工名古屋といった全国レベルのチームが予選で消えた。
トヨタ自動車は4年連続20回目の出場。すんなり東海第1代表の座を勝ち取った。2016年の都市対抗では大車輪の活躍を見せた、右腕・佐竹功年は既に34歳。
しかし、169センチの身長、変則フォームで打者を手玉に取る凄みは健在で、今回の2次予選もエース級の活躍を見せた。
トヨタは他にも好投手が多数。実際に昨秋の日本選手権は小出智彦、富山凌雅の両左腕が軸になって優勝を飾った。さらに今大会は三菱重工名古屋の150キロ右腕・勝野昌慶も補強している。
打線は昨秋の日本選手権で首位打者を獲得した多木裕史、東海2次予選で5割を超す打率を記録した沓掛祥和と人材豊富。源田壮亮、藤岡裕大と2年連続で「プロの即戦力」が守ったショートの“後任”となった河原右京も注目株の一人だ。
東海第2代表は王子。エースの右腕・近藤均はドラフト上位候補と言われつつ、指名がないまま28才を迎えている。パワフルでしかも制球力が高く、カットボールやスプリットと言った「動く」ボールも抜群。
今回の予選は中京大学から入社した新人左腕・若林優斗も好投を見せた。また、ヤマハから補強された右腕フェリペ・ナテルも、強烈に横滑りするスライダーを持つ好投手だ。
打線は3番・亀山一平、4番・伊礼翼がいずれも2次予選で4割以上の打率を記録した。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. パキスタン
12月5日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 決勝 日本 vs. 韓国
12月4日 午後7:00〜
-
11月27日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 日本 vs. 韓国
12月2日 午後6:00〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド タイ vs. 日本
12月6日 午後7:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 オーストラリア vs. 日本
12月3日 午後6:00〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!