人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ジャスティンが実力発揮で今季初表彰台に
1月6日に2018年初の大会となる第4戦カルガリー大会が行われた。女子は1位ブリテニー・コックス(AUS)、2位ペリーヌ・ラフォン(FRA)、3位ジャスティン・デュフォー-ラポイント(CAN)という昨季の総合順位と同じ結果に。実力者ジャスティンが4戦目にして本来の力を出すことに成功した印象だ。
男子はミカエル・キングスベリー(CAN)が連勝記録を更新し(11連勝)不動の1位、これに2戦連続2位のドミトリー・レイヒャルド(KAN)、マット・グラハム(AUS)が続いた。この第4戦の上位3名がそのまま現在の総合トップ3でもある。昨季総合2位のベンジャミン・キャベ(FRA)は絶不調で(現在総合18位)、そのポジションをレイヒャルドが奪った形となる。
第4戦までを終えて、今季の勢力図がなんとなく見えてきたといえるだろう。
平昌に向けて存在感を示すアジア勢
カルガリー大会では、遠藤尚(JPN)が4位、チェ・ジェウ(KOR)が5位。ジェウはこれまで4戦すべてスーパーファイナルに進んでおり、自国五輪に向けて飛躍的な実力アップを果たしたことを証明している。日本勢はほかに堀島行真(12位)、西伸幸(13位)、原大智(15位)、四方元幾(16位)と、遠藤も含め6選手中5名が決勝に進出。キングスベリーに迫る位置にいるレイヒャルドも併せ、決勝進出の16名中7名がアジアの選手という過去にないリザルトになった。選手数が多いため国別ポイント争いでは日本が強いが、個人単位でみれば、アジアのモーグルシーンは日本・カザフスタン・韓国の3強時代を迎えているのだ。過去の五輪では開催国からメダリストが生まれていることが多く、ジェウのメダル獲得は決して非現実的な話ではない。また、時差の面で日本勢(時差ナシ)、カザフスタン勢(3時間差=地区による)は、欧米勢に比べ有利となる。さて、平昌五輪ではアジア旋風が巻き起こるか!?
ディアバレー2連戦では米女子の戦いに注目
次回は1月11日、12日とアメリカ・ディアバレーで2連戦。ディアバレーは’02ソルトレークシティ五輪の舞台となったスキー場で、例年大観衆が集まることでも知られている。五輪出場権を確定させていない選手は、最後のトランブラン大会ではなく、なんとしてもここで決めたいところだろう。
五輪代表枠争いの面で特に目を離せないのが、総合順位20位以内に6選手がいるアメリカ女子だ。そのうち、現在総合2位のジャエリン・カーフを筆頭に6名のうち5名が表彰台経験者であり、誰が代表に選ばれてもおかしくないのだ。自国のディアバレー大会では最大4の枠を巡って厳しい戦いを展開することになる。
厳しい戦いが続くのは日本女子もしかり。カルガリー大会で、住吉輝紗良が自身2度目となる決勝進出を果たすという明るい話題もあったが、彼女を含め全選手が五輪派遣推薦基準クリアには至らず。残る3度のチャンスをなんとしてもものにしてもらいたい。
STEEP
スキー・スノーボードの本質を追いかけるWEBメディア。90年代からフリースタイルスキーを追う編集部による、モーグルW杯の見どころを紹介。サイトでは様々な情報を更新中。https://steep.jp/
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
アルペンスキー FIS ワールドカップ 2024/25 男子 ジャイアントスラローム ゼルデン/オーストリア(10/27)
10月27日 午後5:45〜
-
アルペンスキー FIS ワールドカップ 2024/25 男子 スラローム レヴィ/フィンランド(11/17)
11月17日 午後5:45〜
-
世界で躍動SNOW JAPAN!FISワールドカップ2024/25 ~スキー&スノーボード ナビ~
11月12日 午後2:30〜
-
10月26日 午前10:20〜
-
町田樹のスポーツアカデミア 【Forum:今シーズンのルール改正点とISUの中期ビジョン】 #16
10月22日 午後9:00〜
-
フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋 【宇野昌磨】
9月17日 午後10:00〜
-
スノーボード FIS ワールドカップ 2024/25 男女 ビッグエア クール/スイス(10/19)
10月19日 深夜2:50〜
-
フィギュアスケーターのオアシス♪ KENJIの部屋 【24/25シーズン予習スペシャル】
10月29日 午後9:00〜
J SPORTSで
スキーを応援しよう!