人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
特別な土地に特別な結果がもたらされた。釜石でウルグアイがフィジーに勝つ。30ー27。深いところの精神を揺さぶるような3点差である。
前半13分42秒、「きれいに晴れた日の三陸の空」と同色ジャージィの背番号2、ヘルマン・ケスラーがこぼれ球にくらいついた。芝に吸い込まれるように。そこから9番のサンティアゴ・アラタがトライラインを越える。3年前のワールドカップの忘れがたき名場面だ。
あの日、2019年9月25日。鵜住居の復興スタジアムの実況解説席は室外のオープンな空間にあった。試合は終わっても、しばらく放送は続く。マイクを装着したまま、ふと横目で脇の階段のあたりに目をやると、ウルグアイの初老の男どもが肩を組んで泣き始めた。音もなく涙している。
あれにはまいった。「取材パスを首にさげる限りはお客さんになるな」を心がける身としてジャパンが南アフリカをやっつけてもその場で平静は保てた。たったいまウルグアイがフィジーを破っても胸に一片の氷は残しているつもりだ。でも不意打ちは厳しい。端正なジャケットを着た紳士のあまりにも無垢な泣き顔に危うく寄り切られところだった
ウルグアイがやってくる。6月18日は東京・秩父宮、同25日にミクニワールドスタジアム北九州で日本代表とぶつかる。前者はNDS(ナショナル・デベロップメント・スコッド)のメンバーで編成される。
愛称は「ロス・テロス」。国鳥にちなむ。森羅万象に通じる旧知のラグビー好きがしっかり調べてくれて「Tero」は「タゲリ」の一種の「ナンベイタゲリ」を示すとわかった。
あの釜石の午後、キックオフの2時間ほど前にスタジアム周辺を散歩していたら、ウルグアイからのサポーターなのだろう、長身の女性が大きな「ナンベイタゲリ」をあしらったレプリカの長袖ジャージィをまとい小さな道を歩き回っている。
そんなに大きくない鳥の大きなエンブレムはよいものだ。異国でひとりきりの散策姿もまたよかった。あの1990年代風のジャージィがほしい。ようやく発見、入手するまで2年を要した。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 流通経済大学 vs. 東海大学
11月26日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
【限定】ラグビー 全国大学選手権 23/24 2回戦 中京大学 vs. 福岡工業大学
11月26日 午後12:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 東洋大学 vs. 日本大学
11月26日 午前11:20〜
-
【先行】ラグビー 関東大学リーグ戦2023 立正大学 vs. 法政大学
11月25日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!