人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
今年もニュルブルクリンク24時間は、大いに盛り上がりをみせた。決勝日となる6月22日など、周辺道路は大渋滞でカラチオラ・カルッセルで写真を撮ってからブリュンヘンへの3kmほどをレンタカーで移動したが、なんと30分ほどかかってしまったほどだ。キャンプエリアは例年以上に人がいるように思えたし、レース全体がまさにドイツ中が注目しているかのようだった。
そんなレースだが、今季もドイツメーカーを中心に戦いが展開された。王者マンタイ・レーシングを擁するポルシェ、そしてメルセデスAMG、アウディ。BMWは今季まったくツキがなかったが、それでも彼らの戦いにファンは熱狂した。例えば序盤、ポルシェがメルセデスを抜くシーンがあったが、ポルシェファンから地鳴りのような歓声が聞こえ鳥肌が立った。
そしてこのドイツメーカーに加え、世界中から多くのメーカーが参加し彩りを添えている。日本車ではTOYOTA GAZOO Racing、SUBARU、そして今回敢然とドイツメーカーに立ち向かったKONDO Racingとニッサン/ニスモ、プライベーターながら最高峰のSP9に挑んだレーシングプロジェクトバンドウ×NOVEL Racing。彼らの存在はニュルにたしかな足跡を残した。また、近年は韓国のヒュンダイも積極的で、韓国人の関係者もパドックでは非常に多かった。
J SPORTS モータースポーツ公式Twitterをフォローしてモータースポーツの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!