人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

モーター スポーツ コラム 2019年6月24日

今年もニュルブルクリンクに壮大な150とおり以上のドラマが。日本勢もそれぞれの収穫

モータースポーツコラム by 平野 隆治
  • Line

また、今季はタイヤメーカーの戦いもアツかった。多くのGT3カーが履くミシュラン、今季から参戦した日本車のGT3カーやワーケンホルストのBMWが履くヨコハマ、さらにニュルで名を上げたファルケン、そしてダンロップが中心だが、TOYOTA GAZOO Racingが履くブリヂストン、ヨーロッパで勢力を増す韓国のハンコック、そして同じく韓国のナンカン、さらにシンガポールのジーティーなど、非常に多くのタイヤメーカーがニュルを目指したのだ。


まさに自動車に関わるすべての者の祭典。勝敗関係なく、走る者すべてが賞賛されるのがニュルブルクリンク24時間。そんなレースの雰囲気を、今年は全体から感じることができた。


そんな祭典に参加した日本勢は、それぞれの結果を残した。今季、最高峰のSP9に挑んだ2台の日本車のうち、KONDO RacingのニッサンGT-RニスモGT3は初挑戦ながら10位という結果を残した。基本的に、SP9はGT3カーに採用される性能調整が施されるため、理論上はイコールではあるのだが、このニュルブルクリンクではやはりドイツ勢がチームもドライバーも地の利をもっている。


これほどの広大なコースでは、やはりサーキットをどれだけ知っているかが有利になる。金曜のトップクオリファイでは、スーパーGT王者の松田次生が敢然とアタックしていたが、そのタイム差と25番手という順位に愕然としていたのが印象的だった。ただ、彼らの挑戦は3年計画。1年目の結果としては素晴らしいものがあったのではないだろうか。


とはいえ、トラブルもあり順位を落としたRPバンドウ×NOVELのレクサスも同様だが、やはりドイツ勢との間にわずかな壁があったのは事実。今後彼らの挑戦が実を結ぶ日を楽しみにしたい。


そして日本勢では、素晴らしい結果とも言えるのがSP3TクラスのSUBARU WRX STIだ。ティム・シュリックのドライブ中に接触を喫したが、その他は淡々とハイペースで走り、総合19位という結果を残した。市販車開発の場として2008年から挑戦を始め、もはやSP3Tでは敵なしの状態となった。総合順位の向上、9分切りと目標はあったが、GT3カーなどに次ぐ順位はまさに驚異と言える。


  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
モーター スポーツを応援しよう!

モーター スポーツの放送・配信ページへ