人気ランキング
-
サイクル ロードレース コラム 0
【3.6開幕 ストラーデ・ビアンケ:プレビュー】未舗装路が舞台の熱き戦い「白い道」。最難関の第8セクターを攻略して栄光を掴むのはどの選手か。
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
-
サイクル ロードレース コラム 1
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第18ステージ結果速報】シーズンを締めくくる最終スプリントはアッカーマンに軍配!ログリッチが総合&ポイント賞2連覇
サイクルNEWS by J SPORTS 編集部 3サイクルロードレースの華、集団スプリントを制したのはアッカーマン
2020年サイクルシーズン最終日はサルスエラ競馬場からマドリードまでの124.2km、集団スプリントで幕を閉じる。先日の山頂フィニッシュでのあらそいで総合優勝を決めたプリモシュ・ログリッチ(チーム ユンボ・ヴィズマ)はマドリードに入るまで恒例のパレード走行を記念撮影などに応じながら過ごした。
マドリード周回コースに入ると今大会2勝をあげたティム・ウェレンス(ロット・スーダル)、チームに勝利をもたらしたいウィリー・スミット(ブルゴスBH)とヨナタン・ラストラ(カハルラル・セグロス RGA)が最後の可能性に賭け逃げに出る。ラストラは下がり代わりにゴンサロ・セラノ(カハルラル・セグロス RGA)とドミトリー・グルズジェフ(アスタナ プロチーム)が最後のチャンスを掴むべく逃げに加わる。
最終周回のドゥクーニンク・クイックステップとボーラ・ハンスグローエの追い上げで逃げていた4選手は吸収され、ゴール前スプリントの準備を各チームが粛々とこなしボーラが先頭でフラムルージュをくぐる。インコーナーを利用してUAEチームエミレーツが前に出るとラスト200mでパスカル・アッカーマン(ボーラ・ハンスグローエ)がスプリントを開始、番手につけていたサム・ベネット(ドゥクーニンク・クイックステップ)が横並びになったところでフィニッシュラインに飛び込んだ。写真判定の結果はアッカーマン、第9ステージに次ぐ今大会2勝目、自力での区間優勝を飾った。
ログリッチはアッカーマンと同タイムフィニッシュ、2年連続の総合首位&ポイント賞首位となった。2位はリチャル・カラパス(イネオス グレナディアーズ)、3位はヒュー・カーシー(EFプロサイクリング)。
「この勝利に満足している、チームメートには本当に感謝しかない、素晴らしいリードアウトだった」アッカーマン、勝利後インタビュー
「ここまで私たちは本当に充実していた、このように総合首位とポイント賞首位を獲得してシーズンを終えられるのは本当に素晴らしい、主催者のみなさまや全てのライダー、特にチームメートに感謝します。家族からのサポートも特別でした、また来年お会いしましょう」ログリッチ、ブエルタ表彰スピーチ
あわせて読みたい
-
-
-
サイクル ロードレース コラム 2
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第15ステージ結果速報】悪天候での上り集団スプリントフィニッシュはジャスパー・フィリプセンが初区間優勝!
-
サイクル ロードレース コラム 3
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第14ステージ結果速報】激しいアタック合戦の末、逃げに乗ったウェレンスが今大会区間2勝目、総合は変動なし
-
サイクル ロードレース コラム 4
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第13ステージ結果速報】勾配29%上りのある個人TTはログリッチが最速タイムで区間優勝、総合首位へ再浮上
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!