人気ランキング
-
サイクル ロードレース コラム 3
【3.6開幕 ストラーデ・ビアンケ:プレビュー】未舗装路が舞台の熱き戦い「白い道」。最難関の第8セクターを攻略して栄光を掴むのはどの選手か。
-
サイクル ロードレース コラム 1
【3.7開幕 パリ~ニース:プレビュー】イネオスの「ツール用一軍候補」とログラ擁するユンボの主導権争いに注目!我らが新城幸也も動き出す。
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第4ステージ結果速報】追い風の集団スプリントを制したのはサム・ベネット、総合勢は変動なし
サイクルNEWS by J SPORTS 編集部 2今大会初の平坦ステージを制したサム・ベネット
今大会初の平坦ステージはガライ ヌマンシアからエヘア・デ・ロス・カバジェロスまでの191.7km、強風吹き荒れる区間を通過するので移動ステージと気を緩めてはいけない。
レース開始1時間の平均時速は48.2km/hの高速展開、追い風の中ルイス・マテマルドネス(コフィディス)、ウィリー・スミット、ヘスス・エスケラ(共にブルゴスBH)、ハリー・タンフィールド(アージェードゥーゼール・ラモンディアール)の4選手が逃げるも、メイン集団は2分程度のタイム差で終始コントロール。
サム・ベネット擁するドゥクーニンク・クイックステップ、パスカル・アッカーマンのボーラ・ハンスグローエ、ジャスパー・フィリプセンを勝たせたいUAEチームエミレーツなどがエーススプリンターを安全にフィニッシュ地まで運ぶミッションに目を光らせている。
中間スプリントポイントをタンフィールドが先頭で通過し、追い風区間で速度があがり残り距離14kmで全ての逃げを吸収。そのまま速度は緩めずドゥクーニンク・クイックステップ隊列が先頭でフラムルージュを通過。
ラスト300mで大きく右に曲がり、さらに続く左カーブ隊列が乱れフィリプセンが先頭でロングスプリントを開始、背後につけていたベネットがラスト30mで加速しフィリップセンを追い抜き今大会初の平坦ステージ勝利を手に入れたベネットはブエルタ区間通算3勝目。総合勢も同タイム着で変動はなかった。
「チームは完璧な仕事をしてくれた、最後のコーナーで外側のラインになったのでフィリプセンに追いつけるかわからなかった」ベネット、勝利後インタビュー
第4ステージ結果
1 サム・ベネット(アイルランド/ドゥクーニンク・クイックステップ)in 03h 53' 29''
2 ジャスパー・フィリプセン(ベルギー/UAEチームエミレーツ)-
3 ヤコブ・マレツコ(イタリア/CCCチーム)-
4 パスカル・アッカーマン(ドイツ/ボーラ・ハンスグローエ)-
5 ヘルベン・タイッセン(ベルギー/ロット・スーダル)-
6 マッテオ・モスケッティ(イタリア/トレック・セガフレード)-
7 マックス・カンター(ドイツ/チームサンウェブ)-
8 ミヒケル・レイム(エストニア/イスラエル・スタートアップネイション)-
9 エマヌエル・モラン(フランス/コフィディス)-
10 マグナス・コルトニールセン(デンマーク/EFプロサイクリング)-
あわせて読みたい
-
-
-
-
サイクル ロードレース コラム 2
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第15ステージ結果速報】悪天候での上り集団スプリントフィニッシュはジャスパー・フィリプセンが初区間優勝!
-
サイクル ロードレース コラム 3
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第14ステージ結果速報】激しいアタック合戦の末、逃げに乗ったウェレンスが今大会区間2勝目、総合は変動なし
-
サイクル ロードレース コラム 4
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第13ステージ結果速報】勾配29%上りのある個人TTはログリッチが最速タイムで区間優勝、総合首位へ再浮上
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!