人気ランキング
-
サイクル ロードレース コラム 0
【3.6開幕 ストラーデ・ビアンケ:プレビュー】未舗装路が舞台の熱き戦い「白い道」。最難関の第8セクターを攻略して栄光を掴むのはどの選手か。
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
サイクル ロードレース コラム 1
-
-
サイクル ロードレース コラム 1
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第3ステージ結果速報】ダニエル・マーティンが9年ぶり2度目の区間優勝で総合2位へ浮上、同タイム着でログリッチとカラパス
サイクルNEWS by J SPORTS 編集部 69年ぶり2度目の区間優勝を決めたダニエル・マーティン(左)
ロドサからラ・ラグナ・ネグラ=ビヌエサまで166.1kmの丘陵ステージは1級山岳山頂フィニッシュ。ツール・ド・フランスでの落車のダメージが残るティボー・ピノ(グルパマ・エフデジ)と肩甲骨を骨折したマテイ・モホリッチ(チーム バーレーン・マクラーレン)が未出走となった。
アリツ・バグエス(カハルラル・セグロス RGA)、マーク・ドノヴァン(チームサンウェブ)、ニキ・テルプストラ(トタル・ディレクトエネルジー)、トッシュ・ファンデルサンド(ロット・スーダル)、ウィリー・スミット(ブルゴスBH)の5選手が逃げグループを形成、3級オンカラ峠をファンデルサンドが先頭で通過、メイン集団は2分40秒後方をチーム ユンボ・ヴィズマのコントロールで追いかける。
横風が懸念される地帯での位置取り争いでメイン集団の速度があがり、残り距離56kmで逃げを吸収した。速度が緩むと再びアタックがかかりアンヘル・マドラソ(ブルゴスBH)ら5選手が逃げ、1級峠ラグナ・ネグラ登り口で吸収されるまで奮闘を見せた。
イネオスの山岳トレインが先頭でペースアップをはかり、クリス・フルーム(イネオス グレナディアーズ)の牽引で集団は縮小、メカトラでミケル・ニエべとバイク交換をおこなったエスデバン・チャベス(共にミッチェルトン・スコット)が1分12秒タイムを失った。
ラスト3kmでケニー・エリッソンド(トレック・セガフレード)が小集団から抜け出しに成功するも、イバン・ソーサ(イネオス グレナディアーズ)の牽きで追いついた総合勢に吸収され、クレモン・シャンプッサン(アージェードゥーゼール・ラモンディアール)のアタックも急勾配区間で追いつかれた。
セップ・クス(チーム ユンボ・ヴィズマ)が幾度か揺さぶりをかけ牽制しあう中、ラスト300mでヒルクライムスプリントを開始したダニエル・マーティン(イスラエル・スタートアップネイション)がそのまま先頭でフィニッシュを越え、9年ぶり2度目の区間優勝で総合2位へ浮上。マイヨ・ロホ着用のプリモシュ・ログリッチ(チーム ユンボ・ヴィズマ)が2着、山岳賞ジャージ着用のリチャル・カラパス(イネオス グレナディアーズ)が3着、共に同タイムでフィニッシュしている。
「チームで勝つために厳しいトレーニングを積み重ねてきたので勝ちたかった、子どもが生まれてから初めての勝利で本当に嬉しい」ダン・マーティン、勝利後インタビュー
あわせて読みたい
-
-
-
-
サイクル ロードレース コラム 2
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第15ステージ結果速報】悪天候での上り集団スプリントフィニッシュはジャスパー・フィリプセンが初区間優勝!
-
サイクル ロードレース コラム 3
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第14ステージ結果速報】激しいアタック合戦の末、逃げに乗ったウェレンスが今大会区間2勝目、総合は変動なし
-
サイクル ロードレース コラム 4
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第13ステージ結果速報】勾配29%上りのある個人TTはログリッチが最速タイムで区間優勝、総合首位へ再浮上
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!