人気ランキング
-
サイクル ロードレース コラム 12
【ツール・ド・フランス2020 第20ステージ結果速報】ポガチャルが異次元な走りで区間優勝、個人総合、山岳賞、ヤングライダー賞をさらう
-
サイクル ロードレース コラム 2
-
サイクル ロードレース コラム 2
-
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
【あなたの推しチームは?】ブエルタ直前! UCIワールドチーム 一挙紹介 / アージェードゥゼール ラ モンディアル
サイクルNEWS by 山口 和幸 0注)ブエルタ・ア・エスパーニャ2018への出場選手に関する情報は随時発表さているため、記載情報に一部遅れが生じている場合がございます。予めご了承ください。
ロメン・バルデでツール・ド・フランス総合優勝を成し遂げること。そんな壮大な目標と共に、伝統長い同チームは27シーズン目へと走り出した。長年ヴィノクロフやエフィムキン、ベタンクールやポッツォヴィーヴォといった「外国人選手」と共に、グランツール総合争いにこだわってきたフランスチームは、4年前から大きく方向を転換した。
きっかけは2014年にペローがツール総合2位に輝き、当時23歳のバルデが総合6位に食い込んだこと。あれ以来、育成チーム出身の同選手の成長を推し進めるほうに重点を起き、山岳アシスト役の補強に務めてきた。こうしてバルデは2016年ツール総合2位、2017年総合3位と好成績を重ね、2018シーズン開幕時についに初めて「総合優勝獲り」宣言を出した。
結果は残念ながら総合8位。鍵となるステージで幾多のメカトラに見舞われた。さらには重要なアシストたちが次々とリタイアし、最終週を5人で戦わざるを得なかった。大きな後悔と、それでも最後まで戦い抜けたことの満足感を抱きつつ、バルデとチームはすでに来夏のツールに目標を切り替えている。
創設以来27年間でクラシック4勝、ワールドツアーレベルのステージレース総合9勝と、グランツール以外でも同チームはビッグタイトルには程遠い。それでも今季は明るいニュースが多かった。バルデがもう一つの目標に掲げるリエージュ~バストーニュ~リエージュでは、生まれて初めて3位表彰台に上がった。パリ~ルーベではディリエが大逃げの果てに、あのサガンとの一騎打ちスプリントで2位に入った。また24歳ラトゥールが、ツールでチーム初の新人賞ジャージを持ち帰り、来季以降のチーム設計に希望の光を与えた。
来るブエルタに関しては、総合争いには加わるつもりはない。ツールを体調不良でリタイアしたガロパン、ジロ総合11位のジェニエス、そして昨ロンバルディアでの激しい落車以来初のグランツールとなるバークランツを中心に、ひたすらステージ勝利を狙う予定だ。
■その他のチームを見る
アージェードゥゼール ラ モンディアル / アスタナ プロチーム / バーレーン メリダ プロサイクリングチーム / BMCレーシングチーム / ボーラ・ハンスグローエ / ディメンションデータ / チームEFエデュケーションファースト・ドラパック・P/Bキャノンデール / グルパマ・エフデジ / チーム カチューシャ・アルペシン / チーム ロットNL・ユンボ / ロット・ソウダル / モヴィスター チーム / ミッチェルトン・スコット / クイック・ステップ フロアーズ / チーム スカイ / UAE チーム・エミレーツ / トレック・セガフレード / チーム サンウェブ

山口 和幸
ツール・ド・フランス取材歴25年のスポーツジャーナリスト。自転車をはじめ、卓球・陸上・ボート競技などを追い、日刊スポーツ、東京中日スポーツ、Number、Tarzan、YAHOO!ニュースなどで執筆。日本国内で行われる自転車の国際大会では広報を歴任。著書に『シマノ~世界を制した自転車パーツ~堺の町工場が世界標準となるまで』(光文社)。2013年6月18日に講談社現代新書『ツール・ド・フランス』を上梓。青山学院大学文学部フランス文学科卒。
J SPORTS サイクルロードレース公式Twitterをフォローしてサイクルロードレースの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
-
-
-
サイクル ロードレース コラム 2
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第15ステージ結果速報】悪天候での上り集団スプリントフィニッシュはジャスパー・フィリプセンが初区間優勝!
-
サイクル ロードレース コラム 3
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第14ステージ結果速報】激しいアタック合戦の末、逃げに乗ったウェレンスが今大会区間2勝目、総合は変動なし
-
サイクル ロードレース コラム 4
【ブエルタ・ア・エスパーニャ2020 第13ステージ結果速報】勾配29%上りのある個人TTはログリッチが最速タイムで区間優勝、総合首位へ再浮上
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!