人気ランキング
-
-
-
-
サイクル ロードレース コラム
まさに完全無欠。ワウト・ファンアールト、強さの根源「まだまだ僕に出来ないことはたくさんある」| ツール・ド・フランス 2022
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
19秒後に雪崩れ込んできた7人の集団内では、マイヨ・ジョーヌのトーマスがスプリントを制した。「積極的にレースを作った」ログリッチェとは対照的に、ひたすらデュムランから目を離さず、極めて守備的な走りを見せた。ただ終わりにボーナスタイムを6秒積み重ねることは忘れなかった。
「うん、僕らにとって最大の脅威は、デュムランだったから。ログリッチェもすごく強かったけど、むしろ彼の存在は、デュムランにプレッシャーをかける役割を果たしてくれた。だってデュムランは僕に対するアタックを狙いつつも、ログリッチェに対しての警戒も解くことができなかったからね。これは僕にとっては有利だった。常にデュムランの背後に控えて、彼にログリッチェとの差を詰める作業をやらせておいた」(ゲラント、公式記者会見より)
区間3位のボーナスタイムを取ったバルデや、望んでもいない敢闘賞を授与されたランダ、さらには7人の集団から12秒遅れで終えたザカリンは、失意を隠せなかった。ただしフィニッシュエリアで最も不機嫌な表情を見せたのは、デュムランだ。だって絶好調のトーマスはもちろん、苦しみ喘ぎながらも常にしがみついてきたフルームさえ突き放せなかった。なによりログリッチェの下りアタックに……どうにも納得できないようだ。
「今日はログリッチェが最強だったし、彼は飛ぶように下った。それは認める。でもログリッチェはオートバイの背後を利用して加速した。そして平地で僕を引きちぎった。阿保らしいよね。明日もきっと、彼には勝てないと思うよ」(デュムラン、フィニッシュ地インタビューより)
J SPORTS サイクルロードレース公式Twitterをフォローしてサイクルロードレースの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!