人気ランキング

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム一覧

野球 コラム 2025年6月13日

【ハイライト動画あり】青山学院大学、完封リレーで北海学園大学に勝利。ベスト4一番乗りを決める。全日本大学野球選手権 準々決勝

野球好きコラム by J SPORTS 編集部
  • Line

青山学院大学 vs. 北海学園大学

6月13日(金)、この日は準々決勝の4試合が行われる。明治神宮野球場での第1試合は3連覇を目指す青山学院大学(東都大学野球連盟)と、67年ぶりに1大会で2勝をあげた北海学園大学(札幌学生野球連盟)の対戦。

先発は青山学院大がヴァデルナ フェルガス、北海学園大は木村駿太。両投手とも3塁にランナーを背負うピンチを迎えるも、3回まで無失点で切り抜ける。

試合が動いたのは4回表、青山学院大は3番・小田康一郎の二塁打を足がかりに、内野ゴロで二死3塁とすると、6番・中山凱の適時打で先制に成功する。 さらに5回にも一死2・3塁のチャンスから、2番・山口翔梧の犠飛で1点を追加する。

6回裏、北海学園大は2連打で無死1・2塁のチャンスを作る。青山学院大はここでヴァデルナから、2番手の鈴木泰成にスイッチ。送りバントで一死2・3塁のピンチを迎えるも、後続から連続三振を奪い、流れを相手に渡さない。

すると、7回表に青山学院大はヒットで出たランナーが盗塁、バントで3塁に進むと、パスボールで生還。さらにその振り逃げでバッターランナーが1塁に残ると、3番・小田康一郎が2ランを放ち、この回3点を追加。

投げては鈴木泰成が、4回を1安打6奪三振無四球と完璧なリリーフを見せ、青山学院大は完封リレーで勝利。ベスト4一番乗りを決めた。

◆試合結果
青山学院|0 0 0 1 1 0 3 0 0|5
北海学園|0 0 0 0 0 0 0 0 0|0

◆投手
・青山学院:ヴァデルナ フェルガス、鈴木泰成
・北海学園:木村駿太、高谷 舟

第74回 全日本大学野球選手権大会

【ハイライト動画】準々決勝 青山学院大学 vs. 北海学園大学

J SPORTS編集部

J SPORTS 編集部

 

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
野球を応援しよう!

野球の放送・配信ページへ