人気ランキング

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム一覧

野球 コラム 2025年6月10日

【ハイライト動画あり】近畿大学、先発の野口練の好投で神奈川大学に7回コールド勝ち。全日本大学野球選手権 1回戦

野球好きコラム by J SPORTS 編集部
  • Line

近畿大学 vs. 神奈川大学

6月10日(火)、大会は2日目を迎え、東京ドームでの第1試合では、2年ぶり32回目の出場となる近畿大学(関西学生野球連盟)と、3年ぶり28回目の出場となる神奈川大学(神奈川大学野球連盟)が対戦。

J SPORTS 放送情報

初回、近畿大先発の野口練は神奈川大打線に対し、2者連続で三振を奪うと、3番を外野フライに打ち取る快調な立ち上がりを見せる。一方、神奈川大先発の松平快聖は一死からの連打で1・2塁とするも、続く打者2人から連続して三振を奪い、無失点で立ち上がりのピンチを切り抜ける。

近畿大は2回表に訪れた一死1・2塁のピンチを無失点で切り抜けると、直後の攻撃で先頭の6番・三木太介が二塁打でいきなり得点機を創出。二死3塁となった後、9番・岸本紘一がセンター前へ適時打を放って先制に成功。

近畿大はその後も松平を攻め、連打で二死満塁としたところで、押し出しで1点を加えると、4番・阪上翔也の2点適時二塁打で5-0とし、試合の主導権を握る。神奈川大の松平はここで降板となり、マウンドには2番手の本間乃空が上がる。

第74回 全日本大学野球選手権大会

【ハイライト動画】1回戦 近畿大学 vs. 神奈川大学

近畿大は先発の野口が3回、4回と三者凡退でスコアボードに「0」を並べると、4回の攻撃で一死1・2塁から3番・野間翔一郎が適時二塁打を放って1点を加えると、その後も野手選択と5番・久保尊の適時打で2点を挙げ、8-0と一気にリードを広げる。

近畿大の野口はその後も相手打線に付け入る隙を与えず、5回と6回も三者凡退としてダグアウトへ引き上げる。結局、野口は6回1安打無失点、5奪三振1四球の快投で2番手の宮原廉へバトンを渡すと、宮原が7回を無失点で締め、大会規定によりコールド成立。近畿大が8-0の快勝で2回戦へと駒を進めた。

◆試合結果 ※7回コールド
神奈川大|0 0 0 0 0 0 0|0
近畿大学|0 5 0 3 0 0 X|8


◆投手
・神奈川大:松平快聖、本間乃空、鈴木孝介
・近畿大学:野口 練、宮原 廉

J SPORTS編集部

J SPORTS 編集部

 

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
野球を応援しよう!

野球の放送・配信ページへ