人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
パドレスはパワーランキング5位
『MLB.com』が毎週発表しているMLB全30球団の格付けであるパワーランキングの最新版が掲載され、ダルビッシュ有の在籍するパドレスがトップ5入りを果たした。
1位には前週2位だったドジャースが浮上し、“高止まり”をキープ。同サイトはその理由として、「メモリアルデーを迎えるにあたり、ドジャースは直近15試合で13勝を挙げ、その間、得失点で対戦相手を93対43で上回った」とし、今後の見通しについては、「このペースで行けば得失点差を+410とすることになるが、これは近代的なメジャーリーグの最高記録である、1939年のヤンキースによる+411に僅か1点足りないだけである」としている。
2位にはドジャースと入れ替わる形で、前週1位だったそのヤンキースがランクイン。ランキングの記事では、今季好調を維持するヤンキースの「昨季と最も異なる点」として、「同地区のライバルとの成績」を挙げ、「昨年、ア・リーグ東地区の球団との対戦成績は36勝40敗だったが、今季はこれまで19勝10敗としている」ところが、2位に5ゲーム差をつけて、同地区首位に立つ現状に直結しているとした。
3位には現在2位に9.5ゲーム差をつけ、ナ・リーグ東地区首位を独走するメッツがランクイン。加藤豪将は引き続き、チーム事情が充実した中でのメジャー昇格を目指すことになる。4位にはメッツと入れ替わる形で、前週3位だったア・リーグ西地区首位のアストロズが入り、5位には前週6位だったパドレスがランクインした。
記事ではパドレスについて、「最近の躓きはパドレスを取り巻く楽観主義をかすませておらず、直近6試合で4敗しながらも、ナ・リーグ西地区の首位争いで、ほぼドジャースのペースについて行っている」とした。
その上で「月曜のカージナルスへの敗戦を含め、パドレスは現在プレーオフ圏内につけるチーム(カージナルス、ブルワーズ、メッツ)との10連戦にあり、彼らは勝率5割以上のチームとの対戦成績を6勝7敗としつつ、負け越しているチームに対しては24勝11敗としている」と、実力伯仲のチームに対してほぼ五分の成績を挙げつつ、格下から取りこぼしていないところを評価した。
J SPORTS 編集部
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 広島 vs. 東京ヤクルト(03/09)
3月9日 午後12:55〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 横浜DeNA vs. 広島(03/12)
3月12日 午後12:50〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 横浜DeNA vs. 広島(03/05)
3月5日 午後12:50〜
-
【限定】J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 横浜DeNA vs. 広島(03/11)
3月11日 午後12:50〜
-
J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 広島 vs. 千葉ロッテ(03/14)
3月14日 午後1:25〜
-
J SPORTS STADIUM2025 ~球春みやざきベースボールゲームズ~ オリックス vs. 埼玉西武(03/02)
3月2日 午後12:25〜
-
【限定】カープ道 2025 秋山翔吾のふるさと 横須賀盛り上げ旅(広島ホームテレビ2025年2月26日放送分)
3月5日 午後10:00〜
-
J SPORTS STADIUM2025 ~オープン戦~ 中日 vs. 広島(02/24)
2月24日 午後1:25〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!