人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
12月5日(日)は2回戦残りの3試合
11月28日(日)に開幕した第92回都市対抗野球大会。12月5日(日)は2回戦の3試合が行われる。
◆10:00 東京ガス(東京都)vs.三菱重工West(神戸市・高砂市)
東京ガスは東京第1代表で、優勝候補の一角だ。1回戦はミキハウスとの接戦をものにした。山口太輔監督が初戦の先発に抜擢したのは北九州市立大学出身の右腕・益田武尚。最速152キロの速球で5回2失点と試合を作り、勝ち投手になった。益田は「2022年秋」のドラフト候補だろう。
エース臼井浩はリリーフとして8回途中から登板。一死満塁のピンチで相手打者を併殺に打ち取るなど、勝負どころで流石の投球を見せた。2回戦、準々決勝と勝ち上がるほど東京ガスのような投手の層が厚いチームは有利。左腕・高橋佑樹は1回戦こそ未登板だが、東京都の第1代表決定戦に先発した入社2年目の実力左腕。慶應義塾大時代は東京六大学リーグで通算16勝4敗を記録している。
打線は小野田俊介、地引雄貴、加藤雅樹の“早稲田大学OBクリーンアップ”を中心に強力。また1回戦は6番・レフトの笹川晃平が2安打&2四球で全打席出塁を果たした。
三菱重工Westは左腕・森翔平、右腕・八木彬の2投手がドラフトで指名を受けている。1回戦は2人が好投し、三菱自動車倉敷オーシャンズを2-1と下した。森が中3日で先発する可能性もあるだろう。
ただ、日本製鉄広畑から補強された右サイドの本格派・川瀬航作は大学時代から全国大会の経験が豊富。守安玲緒、広島から加わった鮫島優樹らかつてのエース級もおり、投手陣の層は東京ガスに負けず厚い。
野手も人材は豊富だ。1番センターで起用される根来祥汰は俊足巧打で、1回戦は3打数2安打を記録している。補強選手の福永裕基は3番セカンドで起用され、決勝2点タイムリーを放った。正捕手として起用されている拾尾昌哉は高卒2年目の19歳。元巨人の小田幸平コーチからの指導を受け、レベルが高い投手陣をしっかりリードしている。
◆14:00 JFE東日本(千葉市)vs.大阪ガス(大阪市)
JFE東日本は2019年の第90回大会を制している強豪。1回戦は延長タイブレークにもつれ込む接戦だったが、日本製鉄東海REXを7-4と退けている。1回戦は白鴎大学から入社した新人左腕・山田啓太が7回無失点の快投。勝ち投手になった右サイドハンド林桂太も最速149キロの速球で、9回のピンチを封じるなど印象的な内容を見せた。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. パキスタン
12月5日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 決勝 日本 vs. 韓国
12月4日 午後7:00〜
-
11月27日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 日本 vs. 韓国
12月2日 午後6:00〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド タイ vs. 日本
12月6日 午後7:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 オーストラリア vs. 日本
12月3日 午後6:00〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!