人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
メジャートップの13号を放った大谷
エンジェルスの大谷翔平は現地5月17日(日本時間18日)、本拠地でのインディアンス戦に2番・指名打者で先発出場すると、2回の第2打席で、メジャー単独首位に躍り出る今季13号3ランを放ってチームの勝利に貢献した。
『MLB.com』でエンジェルスを担当するレット・ボリンガー記者は、二刀流スターが高めのボール球を豪快にスタンドまで運んだことから、同日付で投稿した記事の冒頭で、「ショウヘイ・オオタニが高めを仕留めた」とした。
そして、「毎試合、新たな方法で魅了する方法を見つけたと思われるエンジェルスの天才は、メジャートップの13号ホームランを放ってエンジェルスによる、7-4の勝利を助けた」とした。
その上で、「今回の3ラン弾は高さ4.19フィート(約1.28メートル)の投球を弾き返したものであり、オオタニは楽々と右翼スタンドまで、飛距離431フィート(約131.4メートル)の打球を運んだ」と、この日の本塁打について振り返った。
記事によると、大谷の13号は今季MLBで2番目に高い投球から放たれた本塁打であり(今季1位はツインズのウィリアンス・アストゥディーヨで、高さ4.24フィートの投球を柵越えしている)、2008年以降、エンジェルスでは最も高めの投球を打ち返した本塁打だったとのこと。
現地実況は、大谷が高めのボールを打ち返した瞬間、余りに人間離れした所業を目の当たりにし、「なんてこった!なんてこった!」と連呼した上で、「彼にできないことはあるのか?」とシャウトした。
同様にエンジェルスを率いるジョー・マドン監督も大谷の本塁打に魅了された模様で、ボリンガー記者の記事によると、試合後「ショウヘイのホームランは間違いなく最大の衝撃だった」。
「あれは高めの速球だったんだ。ヘンゲスはかなり良い肩をしているし、あれは94(マイル)かそこらだったんだ。彼はかなり賢いね。もしかしたら、彼はあそこで高めの速球を待っていたのかもしれない。我々にとって、彼の今やっていることで驚きはない」と述べたとのこと。
また、この試合で先発登板したチームメイトのパトリック・サンドバルは、「現実離れしている。それ以外、なんて言って良いのか分からない。彼はボールをかっ飛ばし、ボールをぶん投げている」。
「彼がどれだけ、イカれたことをしているのか、人々は把握できていないんじゃないかな。これは信じ難いことだよ」と、畏敬の念とも言うべきコメントを述べたとのこと。
今季の“ショウタイム”は留まるところを知らないようだ。
J SPORTS 編集部
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【先行】野球好き広島秋季キャンプin日南 2023 (11/21)
11月21日 午前10:00〜
-
【限定】カープ道 2023 鯉党がアツく語る!新井カーププレイバック 後半戦(広島ホームテレビ2023年11月15日放送分)
11月22日 午後10:00〜
-
11月27日 午後7:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
【2023 WBC全試合一挙配信!】 1次ラウンド プールA オランダ vs. キュ-バ
10月31日 深夜12:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 韓国 vs. チャイニーズ・タイペイ
11月18日 午後6:50〜
-
【侍ジャパンU-18代表出場!】WBSC U-18ベースボールワールドカップ 2023 決勝 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本(09/10)
9月10日 午後6:50〜
-
【先行】野球好き広島秋季キャンプin日南 2023 (11/20)
11月20日 午前11:00〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!