人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
2021年のMLBレギュラーシーズンは、現地4月1日(日本時間2日)、遂にシーズン開幕を迎える。
この日、2人の日本人投手が栄えある開幕投手を務めるのは既報の通りだが、現地メディアでは、ツインズの前田健太とパドレスのダルビッシュ有が先発マウンドに上がる開幕戦のみどころをどのように伝えているのだろうか。
『MLB.com』は現地3月30日に、各開幕カードについてのFAQ(良くある質問集)としたみどころに関する記事を掲載。
ブルワーズとの開幕戦に先発
先発の前田については、「マエダは日本で5回開幕投手となったが、アメリカでは、2020年に防御率2.70、MLBベストの0.75 WHIP、そしてアメリカン・リーグのサイヤング賞闘将で2位に入るという大躍進を遂げたことで、初めてその名誉を授かることに」とした。
その上で、「2020年にブルワーズに対し、多大なるトラブルを与えた右腕のマエダに対し、左打者が多くなる」とし、次のスターティングラインナップを予想している。
◆ブルワーズ予想スタメン
1番:コルテン・ワン(二塁)
2番:ロレンゾ・ケイン(中堅)
3番:クリスティアン・イェリッチ(左翼)
4番:ケストン・ヒウラ(一塁)
5番:ジャッキー・ブラッドリーJr.(右翼)
6番:オマー・ナルバエス(捕手)
7番:トラビス・ショウ(三塁)
8番:ルイス・ウリアス(遊撃)
9番:ブランドン・ウッドルフ(投手)
また、記事ではナショナル・リーグのブルワーズ主催となるこの試合では、投手が打席に入ることから、「マエダは2016年のメジャーリーグデビューで、メジャーにおける唯一の本塁打を放ったことを忘れておらず、彼はその本数を伸ばすべく、打席に入ることをかなり熱望してきた」とした。
「ツインズへのトレード後は、変化球へのフォーカスが増したことで、キャリア最高の結果を残した」と紹介。さらに、対戦相手のブルワーズについては、「(スタメンが)確定しているのは、二塁手のコルテン・ワンと左翼手のクリスティアン・イェリッチのみ」とした。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
11月27日 午後7:00〜
-
11月28日 午後12:25〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
11月28日 午後4:15〜
-
【限定】カープ道 2023 鯉党がアツく語る!新井カーププレイバック 後半戦(広島ホームテレビ2023年11月15日放送分)
11月22日 午後10:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
ガンバレ日本プロ野球!? リターンズ23/24 【松田宣浩編】#1
11月28日 午後7:30〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!