人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
2021年のMLBスプリングトレーニングは開始から約2週間が経過し、現地2月28日には、いよいよアリゾナ開催のオープン戦にあたるカクタスリーグが開幕した。
有原航平の所属するテキサス・レンジャーズは、アリゾナをスプリングトレーニングの拠点としているため、今季MLBデビューを飾ることになる日本人右腕は、カクタスリーグでレンジャーズの一員としての実戦デビューを果たすことになるわけだが、どうやら登板する試合が決まったようである。
『MLB.com』は現地28日付で「レンジャーズが初期の投球プランを提示」と題した記事を掲載し、カクタスリーグ開幕から第4戦までの投手起用プランを明らかにした。
記事では先ず、「クリス・ウッドワード監督は、日曜にサプライズで行われる、カンザスシティとのスプリングトレーニング最初の試合では、レンジャーズの左腕、ウェス・ベンジャミンが先発すると木曜に発表した」とした。
「さらにウッドワード監督は、ベンジャミンが序盤の選択肢であり、カイル・ギブソンとコウヘイ・アリハラは、その週の後の方の試合まで投げないと述べた」と伝えた。
また、記事によると最初の4試合については、各投手とも1イニングのみの投球になる見通しとのことで、MLBの2021年版オペレーションマニュアルによると、3月13日までは、試合を行う両チームの監督が合意すれば、試合を5回、あるいは7回に短縮することができる旨を説明した上で、初戦のロイヤルズ戦は7回で行われると伝えた。
記事によると、現地28日の試合ではベンジャミンに加え、ジェイソン・バール、ジョー・ガット、ニック・ビンセント、ハンター・ウッド、そしてルイス・オルティスが登板。
有原はカクタスリーグ第3戦にあたる現地2日(火)、日本時間で3日(水)のシカゴ・ホワイトソックス戦で、カイル・コーディ、ブレット・デグース、ジョン・キング、そしてコール・ウィンらと共に登板する予定とのことである。
J SPORTS 編集部
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. パキスタン
12月5日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 決勝 日本 vs. 韓国
12月4日 午後7:00〜
-
11月27日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 日本 vs. 韓国
12月2日 午後6:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
11月28日 午後12:25〜
-
【限定】カープ道 2023 鯉党がアツく語る!新井カーププレイバック 後半戦(広島ホームテレビ2023年11月15日放送分)
11月22日 午後10:00〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!