人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
初のラジオ番組出演時の勝野昌慶
開幕の先発ローテは叶わなかったが、来シーズンに向けての伸びしろを感じさせたのが勝野昌慶だ。今シーズン13試合に先発、4勝5敗、防御率3.88。4勝にとどまったが、その投球スタイルは魅力満載だ。
今シーズンの初登板は散々だった。7月11日ナゴヤドーム広島5回戦。チームは19-4の大敗を喫した。先発の勝野は2回8安打6失点。試合を壊した。
「終わったって思いましたね。かなりイライラしていました。どうやって打たれたかも記憶にないです。頭真っ白。もう今シーズンは2軍だなって。僕が監督でもそうします。でも阿波野コーチから、次もう1回行くぞって言ってもらえて」。
1週間後の甲子園。再び勝野はマウンドに上がった。しかし4回2失点。チームは敗れた。
「前回より前進した手ごたえはありましたが、結果はついてきていませんからね。ダメかなって」。
しかし、1週間後も与田監督は勝野を先発マウンドに送った。勝野の投球に可能性を感じていたのだろう。シーズンは11月まである。必ず勝野の力、成長はプラスになる。そう信じているような起用だった。
勝野は3度目の正直を結果で示した。ナゴヤドーム阪神戦。勝野に勝ち星はつかなかったが、チームは1-0で勝利、何より勝野自身、6回4安打無失点の好投だった。
勝野らしい投球だった。ベース盤の上で150キロの力強い真っすぐが唸る。さらに落差のあるフォークボールが決まっていた。勝野のパワーピッチングは可能性を感じさせてくれる。
昨年11月。勝野はどん底だった。シーズン途中から抱えていた腰痛。椎間板ヘルニアが悪化し、トレーニングすらできない状況だった。サードオピニオンまで聞き、オペをしない決断を下した。
「神経が腫れてしまい、そこが痛んでいました。メスを入れるのは嫌でしたね。何とか手術しない方法を考えていました。注射で神経の腫れを引かせる処置でしたが、これが奇跡的に1回の注射で全く違和感がなくなりましたね」。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. パキスタン
12月5日 午後7:00〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. フィリピン
12月7日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 決勝 日本 vs. 韓国
12月4日 午後7:00〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド タイ vs. 日本
12月6日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 日本 vs. 韓国
12月2日 午後6:00〜
-
11月27日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!