人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
『MLB.com』の速報記事によると、エンジェルスの大谷翔平は向こう4~6週間は投球をしないことになったようである。
現地2日のアストロズ戦で、2回途中で降板した後、右腕の違和感を訴えていた大谷がその後、MRI検査を受けたのは既報の通り。
『MLB.com』でエンゼルスを担当するレット・ボリンガー記者が現地3日付で投稿した記事によると、「MRI検査を受けたエンジェルスのショウヘイ・オオタニは、月曜にグレード1~2の右回内屈筋群損傷と診断された」とのこと。
記事によると、球団のビリー・エプラーGMは声明の中で「この負傷の場合、通常は投球再開まで4~6週間を要する」と述べ、さらに「彼はシアトル遠征でチームに帯同し、彼の指名打者としてのステータスは日常的なものとなる」と述べたとのこと。
記事の中でボリンガー記者は、「オオタニは10日間の負傷者リスト入りする事なく、火曜から始まるマリナーズとのシリーズでは引き続きアクティブな状態となる」と、近い将来についての見通しを説明。
さらにボリンガー記者は、「オオタニの今季の投手としてのステータスはこれで宙に浮く事となり、今年終盤に(投手として)戻って来られない限り、指名打者としてのみの出場となることになりそうだ」。
そして、「これはエンジェルスとオオタニにとって後退となる」としつつも、「しかしながら、仮に彼が再びトミー・ジョン手術を必要とする内側側副靭帯裂傷を負っていれば、知らせはさらに悪いものとなっていた」と、最悪の事態は免れた事を強調した。
なお、現地3日付でアメリカのスポーツ局『ESPN』が電子版に掲載した記事によると、「オオタニの負傷は、前腕の捻挫と同等であり、これには裂傷の症状がある」とのこと。
ケガの度合いを示すグレードについては、「グレード1は軽い裂傷と考えられ、グレード2の場合はさらに問題のあるケガである可能性が出てくる」と説明している。
J SPORTS 編集部
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【先行】野球好き広島秋季キャンプin日南 2023 (11/21)
11月21日 午前10:00〜
-
【限定】カープ道 2023 鯉党がアツく語る!新井カーププレイバック 後半戦(広島ホームテレビ2023年11月15日放送分)
11月22日 午後10:00〜
-
11月27日 午後7:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
【2023 WBC全試合一挙配信!】 1次ラウンド プールA オランダ vs. キュ-バ
10月31日 深夜12:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 韓国 vs. チャイニーズ・タイペイ
11月18日 午後6:50〜
-
【侍ジャパンU-18代表出場!】WBSC U-18ベースボールワールドカップ 2023 決勝 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本(09/10)
9月10日 午後6:50〜
-
【先行】野球好き広島秋季キャンプin日南 2023 (11/20)
11月20日 午前11:00〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!