人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ロサンゼルス・ドジャースの前田健太が日本時間11日(現地10日)に行われた本拠地のナショナルズ戦に先発登板し、6回1安打無失点の好投でチームの快勝に貢献し、自身今季4勝目を挙げた。
この日の前田のパフォーマンスに対し、『MLB.com』や現地紙『ロサンゼルス・タイムズ』は軒並み「今季最高」の出来だったと、同日付で掲載した記事で評価した。
◆試合結果
WSH 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
LSD 1 0 0 1 1 0 2 0 X 5
以下、『ロサンゼルス・タイム』電子版に掲載されたドジャースの勝利を伝える速報記事の冒頭部分である。「この夜の先頭打者はケンタ・マエダがトラブルを抱える兆しを感じさせた」。
「ここだけを切り取れば、ドジャースタジアムでの金曜の試合の幕開けで、フルカウントの末にアダム・イートンを歩かせたのは取るに足らないことだったのかもしれない。
しかし、これらの試合は部分的にプレーされているわけではなく、このシーズン序盤は制球の問題がマエダを妨げており、ここ最近の傾向として、多難な先行きが予想された。
それはまたしても与えた四球であり、またしても先頭打者による出塁を許したことで、再び自分で作り出した障害を乗り越えなければならなくなったのである。
しかし、それは些細なことに過ぎなかった。マエダはそこからギアを上げ、ドジャースが5-0で勝利した試合で、その後対戦したワシントン・ナショナルズの20人の打者のうち18人を打ち取ったのである」。
前田は6回を投げ、安打を3回のウィルマー・ディフォによる先頭打者安打の1本に抑えた。2四球に対し6奪三振を記録した。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
野球を応援しよう!