人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
ところが今年、開幕を控えた3月にWエースの一人、則本昂大が負傷離脱。右肘のクリーニング手術を受け、前半戦は合流できないことが明らかになった。
開幕前から不安視されていた先発に大打撃を与えるかたちとなり、石井一久GMは急遽、3月26日に交換トレードを実行。
濱矢廣大に代えて、地元宮城県出身の熊原健人を横浜DeNAから獲得した。この電撃発表に地元ファンは歓迎ムード。先発ローテーションの一角に食い込むかと期待されている。
◆開幕投手は岸、「キーマンは福井」と平石監督
開幕投手は、もう1人のエース岸孝之が担う。平石洋介監督はキャンプから「則本か岸か」で長らく悩んでいたが、不運な想定外で悩みがなくなった。
ただ、その岸は順調にキャンプから調子を上げていき、オープン戦でも安定のピッチングを披露。いつも通りに「やるべきことをやるだけ」を静かに実行している。
岸のほか、開幕ローテーション入りした投手は、美馬学、辛島航、福井優也、藤平尚真。美馬は昨季、6度目の手術(!)で則本と同じ右肘のクリーニング手術を経て戻ってきた。不安を取り除いた今季は、復活のピッチングに期待したい。
辛島は、4月2日のホーム開幕投手を担う。昨季は援護に恵まれず、浮き沈みも経験したが、岸も「辛島は(勝てなかったけれど)、ピッチング自体は良かった」と名前をあげて悔しさを顕にしたほど。開幕ダッシュの立役者になる可能性を十分に秘めている。
また、平石監督がキーマンにあげていたのが福井。ここ数年カープで登板機会に恵まれなかったが、「こうしてローテーションにあげてもらえる幸せ。気を抜かずに自分のできることに専念する」と意気込む。
キャンプからフォーム修正に苦戦していた藤平は、オープン戦でも粘りのピッチングを披露。土壇場で開幕ローテーションの切符をつかんだ。実戦でも苦しい場面を凌ぐ経験を重ね、平石監督の言う「ファンが何かを感じるプレー」をみせてくれそうだ。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. パキスタン
12月5日 午後7:00〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド 日本 vs. フィリピン
12月7日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 決勝 日本 vs. 韓国
12月4日 午後7:00〜
-
【侍ジャパン社会人代表出場!】第30回 BFA アジア野球選手権 オープニングラウンド タイ vs. 日本
12月6日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 日本 vs. 韓国
12月2日 午後6:00〜
-
11月27日 午後7:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!