人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
カープは4月28日(土)からホーム・マツダスタジアムにタイガースを迎えて3連戦を戦います。この3試合をJ SPORTS 1が完全生中継します。
4月23日にカープOBで、カープの英雄である衣笠祥雄さんが亡くなられたという突然の訃報がありました。この3連戦でカープは哀悼の意を表するため、喪章を付けて試合を行い、初戦の試合前には黙祷が捧げられます。
カープの永久欠番「3」、そして「鉄人」と呼ばれたカープの英雄。その数々の偉業は「レジェンド」という言葉を持ってしても表しきれません。
1965年に捕手としてカープに入団。以降、内野手にコンバートされ、帽子とヘルメットが赤になった1975年には5番サードでクリーンアップを打ち、4番の山本浩二さんと共にカープを初優勝に導いたその活躍と勇姿は、その当時子供だった筆者の記憶に未だ鮮明に残っています。
1番を打っていた年もあり、初優勝の翌年の76年には盗塁王(31盗塁)にもなっています。俊足、フルスイング、骨が折れていても出場し続けたガッツ溢れる全力プレーは、まさにカープの野球そのものだったと思います。
中でも強く記憶に残っているのが、1979年のあの「江夏の21球」と語られる敵地・大阪球場で行われた近鉄バファローズとの日本シリーズ第7戦。
1点のリードで迎えた9回裏、カープ初の日本一まであとアウト3つ。マウンドには絶対的守護神・江夏豊。衣笠さんはこの時、ファーストを守っていました。
無死満塁で絶体絶命のピンチとなり、江夏さんはマウンドで、ブルペンで準備を始めた同僚投手を見て大きく憤慨。この時、それに気づいた衣笠さんが、すかさずマウンドに歩み寄り「お前がやめたら、オレも一緒にやめてやるから」と声を掛けています。
江夏さんは衣笠さんのこの言葉で冷静さを取り戻し、空振り三振でアウトをひとつ奪うと、スクイズを見破った19球目で、投球寸前にカーブを外してバッターはスクイズ失敗。
飛び出した3塁ランナーが三本間の挟殺プレーでアウトになり2死2・3塁。そして21球目で空振り三振を奪い、その瞬間カープが初めての日本一に輝いたのです。
のちに、この二人の英雄のドラマを知った時には、胸がとても熱くなったのを覚えています。
J SPORTS 野球好きTwitterをフォローして野球の最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
11月27日 午後7:00〜
-
11月28日 午後12:25〜
-
祝!パ・リーグ3連覇!オリックス・バファローズ優勝特番2023
9月20日 午後9:30〜
-
11月28日 午後4:15〜
-
【限定】カープ道 2023 鯉党がアツく語る!新井カーププレイバック 後半戦(広島ホームテレビ2023年11月15日放送分)
11月22日 午後10:00〜
-
アジアプロ野球チャンピオンシップ2023 チャイニーズ・タイペイ vs. 日本
12月1日 午後6:00〜
-
ガンバレ日本プロ野球!? リターンズ23/24 【松田宣浩編】#1
11月28日 午後7:30〜
J SPORTSで
野球を応援しよう!