人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
試合の行方
ロシアのアイスダンスオリンピック枠は残念ながら2枠である。今季はグランプリファイナル進出を逃しているが、エカテリーナ・ボブロワ&ドミトリー・ソロビヨフ組、アレクサンドラ・ステパノワ&イワン・ブキン組が最有力との下馬評だ。ロシアアイスダンスの底力を、オリンピックの舞台の前に、是非国内選手権で見せてほしい。
ボリショイバレエ、マリンスキーバレエなどのクラシックバレエの殿堂に象徴されるように、ロシアは芸術大国である。アイスダンスにはフィギュアスケートの各カテゴリーの中でも、特に独自の芸術性が感じられ、ロシア人にとってアイスダンスは美しく高貴な、尊敬と憧憬の念を抱かれる存在だ。そして優れたコーチ達が絶えることなくその伝統を継承し、現在も多くの魅力的なカップルを生み出している。
泰然自若なアレクサンドル・ジューリンコーチに師事するボブロワ&ソロビヨフ。クールな落ち着きの大人っぽいボブロワと少年の面影も残す熱血漢のソロビヨフ。ソチオリンピック団体金メダリストで近年のロシアアイスダンスを牽引してきた彼等は、今季のグランプリシリーズでもロシア大会2位、中国大会3位と好成績、言うまでもなく優勝候補筆頭だ。長年培われてきたパートナーシップが奏でるドラマチックなフリーダンスには心が震えるだろう。
J SPORTS フィギュア公式Twitterをフォローしてフィギュアの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
-
-
-
-
フィギュア スケート コラム 1
【プレビュー:全米フィギュアスケート選手権2021 女子シングル】急激な成長期の真っ只中にいる15歳のアリサ・リュウが3連覇に挑む
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!