人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
【フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋】村元哉中&クリス・リード組<エピソード3>
フィギュアスケートレポート by J SPORTS 編集部 0——そうなんだ(笑)。いやでも話を聞いててやっぱりすごい素晴らしいカップルだなあと思うんですけど、お互いどこが、こんなところがすごいなとところがある?
村元:クリスは、完璧主義?ちょっとでもうまくいかないと、「ああ!」みたいな。常に完璧にやりたい。でもそれがすごいダンス大事だから、本当に。あとはほんと優しい。思いやりがある。
——じゃあ哉中ちゃんはどうですか?
クリス:器用、すぐできる。
——もっと気持ち的な、とか。どういう存在ですみたいな
クリス:パーソナリティの部分でも、彼女はどんなことでも吸収する人です。
——なんかほめられてる
村元:ありがとうございます(笑)。
姉からアドバイスをもらう?
——二人どちらもお姉さんいて、どっちもコーチやん。タイでやってるし、日本でやってるし。アドバイスとかもらうの?
クリス:コミュニケーションは大事です。
村元:言われるの?キャシーに。
クリス:イエス。
——アイスダンスはこうするべきだよということで、ちゃんとコミュニケーションをとりなさいと。哉中ちゃんは?
村元:さっちゃんはいつも「がんばれ」って(笑)。
——短いなあ、四文字か
村元:いつも電話して相談とかするけど、最終的にはもう「哉中がやりたいことをやってる中でがんばれ」っていつも言われます。アドバイスあんまりないかな。
——まあとにかくがんばれと。かんたんに言うとそういうことやもんね。その電話してる、近くに居た時もあるけどね、タイで振り付けしてる時。ちなみに二人が試合前になんかすることとかある?
村元:あります。
——何すんの?
村元:こうやって(ハイタッチして手をつかみ合いながら)、「I・J・S」って言います。
——I・J・S?
村元:最初、先生に言われた言葉なんですけど。スケートのコミュニケーションの言葉の中にあって、でも先生がそれじゃなくて、結果的には「 It’s just skating.」みたいな。
——あ、そうなんだ
村元:ただ滑るだけ(笑)。試合行ってハイタッチして、「It’s just skating.」みたいな。最終的には、もう結果とかそういうのやって、ただ自分は楽しんで滑ろうみたいな。
——それをやってから、スイッチが入って、試合に入る
J SPORTS フィギュア公式Twitterをフォローしてフィギュアの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
-
-
-
-
フィギュア スケート コラム 1
【プレビュー:全米フィギュアスケート選手権2021 女子シングル】急激な成長期の真っ只中にいる15歳のアリサ・リュウが3連覇に挑む
-
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!