人気ランキング
-
フィギュア スケート コラム 0
-
フィギュア スケート コラム 0
「ピアニストの身体運動」| 町田樹のスポーツアカデミア 【特別編】 ~アーティストとアスリートの身体・精神論~ 音楽家 反田恭平
-
-
フィギュア スケート コラム 0
「緊張との向き合い方」| 町田樹のスポーツアカデミア 【特別編】 ~アーティストとアスリートの身体・精神論~ 音楽家 反田恭平
-
フィギュア スケート コラム 0
「アスリートと音楽家の共通点」| 町田樹のスポーツアカデミア 【特別編】 ~アーティストとアスリートの身体・精神論~ 音楽家 反田恭平
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
スポーツテレビ局J SPORTSの人気番組「フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋」2016-2017シーズンがいよいよスタート!日本選手はもちろん、海外選手のプログラムも多数手掛ける振付師・宮本賢二さん(KENJI)が、ゲストを迎えて、楽しく、真剣にトークを繰り広げます!
ゲストは川原星選手。エピソード2となる今回は、憧れの選手や番組からの質問コーナーでプライベートのお話をたくさんしてくれました。川原選手の様々な一面が知れるインタビューをご堪能ください!
憧れているスケーター
――憧れてる、目標にしてる選手は?
川原:やっぱり大ちゃんは、かなりリスペクトの目で見てますね。あと、町田樹くんと。すごくプログラムが好きで何度も見直すんですけど、あのようにお客さんを引き込めるような選手になりたいなあと。
――町田くんの覚えてる動きとかないの?
川原:僕、「エデンの東」がすごい好きで。
――どの動きが好きなの?
川原:これですかね。
――ちょっとわかんない(笑)、じゃあ高橋大輔選手は?
川原:バンクーバーオリンピックの時の、「eye」。
――気を使ってくれたん(笑)?
川原:あのシーズンのショートもフリーも、めっちゃ好きですね。
――あ、ほんとに。じゃあ海外の選手だと、誰か好きな選手とかいる?
川原:ステファン・ランビエール選手。
――あ、ステファンなんだ。ステファンすごいよね
川原:3年前くらいのジュニアの強化合宿の時に、見ていただいたんですけど、振りのついていないただのターンでさえ美しいというか。一つひとつ余計な動きがないっていうんですかね。
オフの過ごし方
――オフの日とかは何してるの?
川原:僕、オフの日が水曜日で平日なので、学校が半日くらいあって、そのあと買い物ですかね。
――買い物好きなんだ。何買いに行くの?
川原:洋服ですね。毎週じゃないですけど、ウィンドウショッピングするだけでもストレス発散になりますし。大体、家にいるというよりはオフの日は外に出ようと心がけてます。
――福岡の駅のとこ行くの?
川原:博多駅ですか?僕は天神ですね。家が近いので。
――じゃあ、好きなアーティストは?
川原:洋楽ばっかり聴いててあんまり邦楽聴かないんですけど。日本人だったら浜田省吾よく聴きますね。
――浜田省吾さんの曲をよく聴くんだ?
川原:そうですね。
――へー、なんか意外やね
川原:いとこが会場のイベント関係の仕事とかしてて、それがきっかけで聴くようになって。あとは洋楽ばっかりですね。フロー・ライダーとか、デヴィット・ゲッタとか。
――デヴィット・ゲッタ俺にちょっと似てるやろ?
川原:ヒゲですか?
――いや顔ちょっと似てない?
川原:あっ、似てるかも。大きくジャンルを分けたら一緒ですよね。
J SPORTS フィギュア公式Twitterをフォローしてフィギュアの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
-
-
-
-
フィギュア スケート コラム 0
輝かしい未来を夢見る若手フィギュアスケーターたちの共演! | ISU世界ジュニアフィギュアスケート選手権2022 プレビュー
-
フィギュア スケート コラム 0
「今後のビジョン」| 町田樹のスポーツアカデミア 【特別編】 ~アーティストとアスリートの身体・精神論~ 音楽家 反田恭平
-
フィギュア スケート コラム 0
「ライバルの存在」| 町田樹のスポーツアカデミア 【特別編】 ~アーティストとアスリートの身体・精神論~ 音楽家 反田恭平
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
フィギュア スケートを応援しよう!