人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
10月10日(土)、関東学院大学金沢文庫ギオンアスリートパークでは、関東大学リーグ戦1部の日大対関東学大の一戦が行われた。雨が降りしきり、強風という難しいコンディションだったが、互いの闘志がぶつかり合った。
昨季2位の日大は開幕週で中央大に苦戦。その反省もあってか、立ち上がりからエンジン全開で攻勢に出た。風上を利してロングキックを蹴り込み、関東学大のタッチキックで得たラインアウトからSH前川李蘭(1年)のパスでFWが次々に縦に走り込み、連続攻撃を仕掛ける。先制トライを奪ったのは前半6分だった。FW、BK一体となって縦に突進。左中間にできたラックから、タッチラインまで約15mのスペースをWTBナサニエル・トゥポウ(2年)が一人で走り切る。前川のゴールは決まらず、5-0とリード。
トライを決めたCTBフレイザー・クワーク
攻め続ける日大は、前半11分、関東学大ボールのラインアウトをスチールし、CTB広瀬龍二(2年)がディフェンスラインのど真ん中を破ってトライし、ゴールも決まって12-0とリードを広げた。その後も、自陣での戦いを余儀なくされた関東学大がなんとかタッチキックでゲームを切っては、日大がラインアウトから攻めるパターンが繰り返された。前半19分には、関東学大陣22mライン付近のラインアウトから日大がモールを組み、HO藤村琉士(4年)がサイドアタックで前進。SO饒平名悠斗(2年)が右オープンにキックパスし、関東学大がキャッチをミスすると、転々とするボールをCTBフレイザー・クワーク(3年)が拾ってトライ。ゴールも決まって、19-0とする。
防戦一方の関東学大は、前半24分、ラインアウトからの攻撃でCTB芳崎風太(3年)がディフェンスを突破し、22mライン内に攻め込む。その後の連続攻撃から最後はSO立川大輝(1年)、芳崎、WTB福士萌起(4年)とパスをつないで左コーナーに飛び込み、一矢報いた。その後も何度かチャンスを作った関東学大だったが反則やミスで得点には至らなかった。
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 流通経済大学 vs. 東海大学
11月26日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 花園近鉄ライナーズ vs. コベルコ神戸スティーラーズ
11月25日 午前11:50〜
-
【限定】ラグビー 全国大学選手権 23/24 2回戦 中京大学 vs. 福岡工業大学
11月26日 午後12:50〜
-
ラグビー 関東大学リーグ戦2023 東洋大学 vs. 日本大学
11月26日 午前11:20〜
-
【先行】ラグビー 関東大学リーグ戦2023 立正大学 vs. 法政大学
11月25日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!