人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
これまでの経験がチームにいい影響を与える赤狼戦士とオールブラックスのプレーメイカーに注目 ウィークエンドピックアッププレイヤー
村上晃一ラグビーコラム by 村上 晃一4月27日、現地時間19:35(日本時間16:35)、ニュージーランド北島のウェリントンで行われるスーパーラグビー2018第10節「サンウルブズ対ハリケーンズ」のメンバーが発表になった。サンウルブズは前節のクルセイダーズ戦から先発で2名の変更。PR具智元が負傷のため浅原拓真が先発し、HOジャバ・ブレグバゼに代わって、脳震盪から復帰の堀江翔太が入る。ジェイミー・ジョセフヘッドコーチが「彼のこれまでの経験はチームにいい影響を与えると思います」と言う通り、堀江翔太のプレーに注目したい。
堀江は大阪出身の32歳。その経歴は華やかだ。帝京大学でキャプテンを務めた後、三洋電機ワイルドナイツ(現パナソニック)に加入し、2010年度、2015年度のトップリーグMVPを受賞している。パス、キックなどすべてのラグビースキルに長け、コンプリートフットボーラーとして国際的にも高い評価を得て、2013年にスーパーラグビーのレべルズ(オーストラリア)に入団。日本人FWとして初のスーパーラグビープレーヤーになっている。2016年にサンウルブズが発足すると初代キャプテンとなり、日本ラグビー未開の地を先頭に立って切り開いてきた。3シーズン目の今季、昨年以上の成績をあげたいという気持ちは人一倍強いだろう。
ジョセフHCは、ハリケーンズを「現在、スーパーラグビーで最強」と見ている。わずかなスキも逃さず、トライを獲り切ってくる相手に対し、無用な反則、ミスは禁物。精度の高い攻撃で着実に得点を重ねたい。スクラム、ラインアウトの要になり、攻撃面でも連続アタックのアクセントになる堀江にかかる期待は大きい。「ハリケーンズは世界レベルの選手が多く揃っているチームです。チャレンジする気持ちで挑み、前半の頭から自分達のやりたいラグビーができるよう、ゲームをコントロールしていきたいです」(堀江翔太)。
J SPORTS ラグビー公式Twitterをフォローしてラグビーの最新情報をチェック!
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!