最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
J SPORTSのサッカー担当がお送りするブログです。
放送予定やマッチプレビュー、マッチレポートなどをお送りします。
ミクニワールドスタジアム北九州で行われた
2018 明治安田生命J3リーグ第2節の
ギラヴァンツ北九州×FC琉球は
1-2で琉球が勝ちました。
以下、試合後の記者会見における
北九州・森下仁之監督のコメントです。
(北九州・森下仁之監督)
非常に結果は期待するものではなくて、残念な気持ちです。ただ、選手は最後まで戦ってくれたと思いますし、我々の時間もありましたし、少し決定力の所で、最後のクロスがやはり前で引っ掛かっていたり、なかなか守備の所でも琉球さんのビルドアップに、良い状況の中でハメる回数も少なかったのは、次に向けて反省する材料かなというふうに思います。立ち上がりは非常に硬かった部分で、そこが非常に残念だったかなと。もう少しパワーを持って入れれば、前半の頭から主導権を持ったんじゃないのかなというふうに思います。以上です。
Q:公式戦最初の試合を終えた率直な感想をいただけますか?
A:もう本当に悔しいという部分が大半を占めています。ただ、選手は本当に諦めずにやり続けてくれたので、僕自身はこの1つの負けだけでやり方を変えないというのは、今も選手たちに伝えてきましたし、またこのやり方の中でしっかり結果を出したいと思います。
Q:両サイドバックの起用について、公式戦ではあまり見たことのない選手起用でしたが、どういった狙いがあったのでしょうか?
A:加藤(弘堅)選手の場合は昨年センターバックをやっていたと思うんですけども、僕自身は非常に配球もできる選手だと思っているので、その選手をサイドに置いて、サイドから基点になって欲しいというのが1つ。野口(航)選手の場合はスピードもありますし、今日の前半はなかなか思うようなプレーができなかったと思うんですけど、少しずつ彼本来のプレーに近付いていましたし、彼自身もスピードがありますし、もう少し自分たちがサイドで基点になれれば、彼の突破力ももう少し出ると思います。そのへんは加藤選手と野口選手に期待して、両サイドを期待しています。攻守どっちか一方というよりは、両方持ちながら、彼らの良さを出せればというふうに思っています。
Q:1-2というスコアで、課題に決定力と守備を両方挙げられましたが、今日一番の敗因は何でしょうか?
A:敗因。一番の。なかなか1つでは言い表せませんけど、ゲームの流れの中で確かに入りが悪くて、先に主導権を握れた中で失点した後は、自分たちもおそらくメンタル面も含めて、多少硬さがある中でボールを失う怖さだとか、ボールに関わる人数だとかが少なくて、ただ、失点した後は動きも良くなりましたし、相手に対しての圧力も高くなりましたので、そのへんの流れと点を取った後、それから後半のああいった間延びした時間帯の中で、もう少し攻撃の質とかが良ければ、もう1点取れていたんじゃないかなと、得点した中で終われたんじゃないかなと思いますので、時間帯の中であのプレーの質がすべてだったのかなと。その中で最後は琉球さんが勝負を決められる選手が入ってきたと。そのへんかなというふうに思います。
Q:今週は短いスパンでゲームが続いていきますが、選手たちにはどんなことを伝えていこうと思ってらっしゃいますか?
A:しっかり休む中で、1つ開幕戦を落として、どうしても沈みがちになると思うので、もう1回そこは選手たちにも自信を持たせた中で、次は藤枝さんが3バックのチームなので、そこは間のある日にちの中で、準備をした中で戦いたいと思います。
Q:先ほど琉球の監督さんが「チームとしての形までは作れていないのかなという印象だった」というふうに述べられましたが、それに対してはどういう感想をお持ちですか?
A:どのような意味で「形が」と言ったのか、ちょっと僕にはわかりませんので、何とも言えませんけど。
Q:チームの完成度という点ではいかがですか?
A:僕自身ずっとやってきて、これがおそらく今日勝っていても完成度なんて全然高くないと思っていますし、これはもうどんどん継続してやらなきゃいけないと思っていますので、なかなか数字とかで言われたり、完成度とか度合いで言われたり、相手の監督さんにそのへんを言われても、何ともちょっと答えようはないんですけども。
Q:今日先発出場にゴールで応えた前田(央樹)選手について、この試合で先発起用に至った理由も含めて、今日の彼の評価をお願いします。
A:非常にトレーニングの動きも良かったですし、今フォワードというか、前をやっている前線の選手たちに少しケガ人が出ている中でのチョイスと、彼自身の前線で体を張れる良さという部分と、チームの中でトータル90分のいろいろなシチュエーションの中で、サブに置いておける選手という、まあいろいろなトータルでの選択をして、彼にスタメンを任せました。
Q:今日の活躍で次節以降というのも可能性はあるでしょうか?
A:いや、誰一人そんな保証はないです。点取ろうと、僕自身はどのような結果になっても、次に向かった準備として誰が一番良い11人なのかという所でしか考えていないので、次の藤枝戦に対して誰が一番、どのような組み合わせが一番いいのかという選択なだけで、点を取った評価というのは今日で終わりで、もちろん彼自身には自信になりますし、次へのチャンスにはなると思いますけども、決してそういうことではないです。
Q:先ほど「前半の入りで硬さがあった」とおっしゃいましたが、硬さの原因はどういう所でしょうか?
A:もう琉球さんが1試合やられて、非常に攻撃の部分でも良いですし、何て言うんですかね、攻撃とかボールを持っていることに対しての怖さがなく見えて。ただ、ウチの選手たちは少しボールを持っていることの怖さだったり、ゲームの入りの中でやっぱり緊張も含めての硬さだとは思うんですけど、そういった部分は少し出ていたのかなというふうには思います。
Q:次節以降はそういった硬さも取れて行くでしょうか?
A:まあ、期待しています。そういうことを。
以上です。
土屋
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!