最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
J SPORTSのサッカー担当がお送りするブログです。
放送予定やマッチプレビュー、マッチレポートなどをお送りします。
Shonan BMWスタジアム平塚で行われた
2017 明治安田生命J2リーグ第14節の
湘南ベルマーレ×アビスパ福岡は
0-3で福岡が勝ちました。
以下、試合後の記者会見における
福岡・井原正巳監督のコメントです。
(福岡・井原正巳監督)
今日は首位の湘南さん相手ということで、連勝で来ている中、非常に厳しい試合になるというふうに思っていましたし、昨年もJ1で我々は対戦して、何とか2勝させてもらったんですけども、そういう中で今日も同じような気持ちで、とにかく「首位相手にチャレンジしていこう」ということでゲームに入りました。もう前半は見ていただいた通り、湘南さんに圧倒されたゲームですし、その中で点を取られていれば逆のゲームになっていたかなと思います。ただ、本当に選手たちが体を張って集中力を保って無失点に抑え、何とか前半の終了間際のセットプレーからのゴールに繋げたというのが、今日のゲームの一番のポイントだったのかなというふうに思います。セットプレーはいつも練習をしてきた中での、狙い通りの形だったと思います。後半追加点を取ることができましたし、3-0というゲームで、2点差以上で勝ったことが今シーズンはなかったので、そういうゲームができたのは本当にチームが力を付けたのかなというふうに、後半は感じました。この勝ちに満足せず、次はまた中3日でアウェイ金沢戦が控えていますので、それに向けてこの良い流れを止めないように、しっかりと準備していきたいと思います。以上です。
Q:今シーズンは苦しい想いをしてきた城後(寿)選手に今季初ゴールが出たということで、そのあたりはチームにとって影響があれば教えてください。
A:今日途中投入の城後は、今日のシステムのあのポジションというのはもうずっとやっていましたし、勝っている流れの中でしっかりと守備の所の規律というのも、また仕事というのも理解しつつ、「得点機にはゴール前に入っていってくれ」という、そういう仕事をやってくれたかなというふうに思っています。彼もかなりゲームへの欲求というのが高かったと思いますし、そこで今日ゴールを挙げてくれたのはチームにとっても大きいかなというふうに思います。
Q:まだ横浜FCの試合が終わっていませんが、このまま行けば首位となります。そのあたりはいかがでしょうか?
A:まずは湘南さんに勝ち点が並ぶという、そういう形で今日のゲームには入ったので、勝ち点数は変わりませんし、首位になったらそれは結果的にはありがたいことですけれども、順位というよりもこういう流れを、勝ち点で常に上の3チームの中に入っていくという目標を持っていたので、そういう意味では結果的にそうなればチームにとっても初めてのことですし、嬉しいかなというふうには思います。でも、今の所はあまり順位の所は考えていないので。はい。
Q:今日の前半は圧倒されたとはいえ、チームが浮き足立たなかったというか、ずっと落ち着きがあったように感じられましたし、ここに来て精神的な所で慌てないゲームを続けられるようになってきたと思うんですけど、そのあたりの手応えは感じてらっしゃいますか?
A:そうですね。我慢する所をしっかり全員が意識して、そのへんの自分たちのペースが掴めない所でも慌てることなくゲームを運べているなという印象はあります。岩下(敬輔)がディフェンスラインを引き締めてくれているのもありますし、しっかりと粘り強く守っていれば必ずチャンスは来るという、そういう流れでここ2試合も勝ってきたので、今日もその粘りというのはあったとは思いますし、後半の展開というのはまさしくその形が出て、追加点に繋がったのかなというふうには思います。
Q:苦しい展開の中で駒野(友一)選手が1点目と3点目のアシストをしましたが、彼のチームへの貢献や評価をお聞かせいただけますか?
A:駒野のプレーに関しては皆さんもご存じの通り、本当に経験豊富ですし、ワールドカップも出ている選手ですし、そのクオリティというのは日本でもトップレベルのプレーヤーだと思うので、それを今日も存分に発揮してくれたと思いますし、年齢的にも中3日のゲームはキツい中で「今日はどうしようかな」という所で、平均年齢が6歳くらい差があるという中でのゲームにはなりましたけれども(笑)、そういう経験とまた技術的な所を含めて、駒野だけではなくて坂田(大輔)、そして山瀬(功治)の3人のベテランが特に良い仕事をしてくれたなというふうには思っています。
Q:前半湘南に圧倒された中で最後に得点を取って、後半に向かうマネジメントとしてはチームにどんなことを伝えて送り出されたのでしょうか?
A:前半の反省と言いますか、やはり相手のシャドーと中盤の入れ替わりで、食い付いた所を背後を取られているシーンがかなりありましたので、しっかりブロックを作って、後半はそのブロックを下げ過ぎず、高過ぎずという、そういう形で後半入ろうという所で、そこは本当に選手がしっかりとオーガナイズをまっとうしてくれたかなというふうに思っています。後半は本当に危ないシーンは少なかったですし、狙い通りの守り方からのカウンターというのも効いていたかなというふうに思っています。
以上です。
土屋
J SPORTS フットボール公式Twitterをフォローしてフットボールの最新情報をチェック!