mas o menos

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2015/05

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログについて

J SPORTSのサッカー担当がお送りするブログです。
放送予定やマッチプレビュー、マッチレポートなどをお送りします。

その他の試合レポート 2015年05月25日

インターハイ東京1次予選E決勝 実践学園×東京実業@駒沢第2

mas o menos
  • Line

0524koma2-1.jpg1次予選屈指の好カードがファイナルで実現。都立東久留米総合と激突するベスト8を懸けた実践学園と東京実業の再会はおなじみ駒沢第2球技場です。
昨年までチームの戦術面を担当していた野口幸司コーチが退任し、「プレッシャーの部分もかなり大きいですけど、監督も『オマエが胸を張ってやらなくてはダメだ』と常に言ってくれますので、自分のやれることを精一杯やっていくだけかなという所ですね」と語る内田尊久コーチを中心に今シーズンへ臨んでいる新生・実践学園。関東大会予選ではトーナメントマスターの修徳を倒してベスト4まで勝ち上がり、T1でも現在連勝中と上り調子に。このファイナルをきっちり制して、3年ぶりの全国へ"準・王手"を掛けたい80分間に挑みます。
一昨年は荻原脩作(尚美学園大)や佐藤太造(Y.S.C.C.セカンド)など攻撃陣にタレントを擁し、リーグ戦でT2のブロック2位に入って入替戦の一歩手前まで迫ると、選手権予選でも久々の西が丘まで勝ち上がるなど、躍進の1年となった東京実業。ただ、昨年は一転して選手権予選のベスト16がトーナメントコンペティションの最高成績と試練の1年に。「また新しいものを東京実業も入れなきゃいけないなと思った時に、自分がコーチたちにも見せないとと思って戻りました」と話す片山智裕監督が指揮官に復帰した今シーズンは、7試合を終えたT2でわずか1敗の2位と好調をキープ。勢いそのままに難敵との80分間を迎えます。駒沢は曇り空から一転、キックオフ直前には既に強い陽射しが。2年前にも同じステージで対峙した両者のリターンマッチは実践のキックオフでスタートしました。


先にペースを掴んだのは実践。4分には中島陸(3年・練馬三原台中)のリターンから谷本薫(3年・文京クラッキ)が放ったミドルは枠の右へ外れましたが、8分にも中島のパスを野崎航大(3年・AZ'86東京青梅)が左へ捌き、谷本の枠内シュートは東京実業のGK増田大輝(2年・フレンドリー)がキャッチ。さらに9分にも野崎智寛(3年・杉並FC)が自身のドリブルで獲得した右CKを蹴り込み、キャプテンの海老名優作(3年・JACPA東京FC)が頭に当てたヘディングはクロスバーの上へ消えたものの、まずは実践が手数を繰り出します。
16分も実践。谷本のスルーパスに抜け出した野崎智寛のループはGKの頭上を破るも、必死に戻っていた東京実業の左SBを務める牧山龍太(3年・川崎西高津中)がクリア。18分は東京実業。高い位置で赤松尚斗(3年・プロメテウス)がボールを奪って左へ流し、安藤雄祐(3年・フレンドリー)が上げたクロスはDFが掻き出し、収めかけた赤松もシュートまでは持ち込めず。21分も東京実業。赤松の左スローインを安藤が繋ぎ、荻原陸(2年・LARGO.FC)のミドルは枠の右へ外れたものの、ようやく生まれたチームのファーストシュート。
それでも「最初の20分くらいはセカンドが拾えなくてちょっと苦戦しました」と片山監督も話したように、東京実業は押し込まれる展開を「全員で頑張ろうということはゲームの中で話していました」というキャプテンの境亘平(3年・大田雪谷中)を中心に何とか凌いでいたものの、実践がその盾を突き破ったのは24分。黒石川瑛(3年・AZ'86東京青梅)の枠内ミドルは何とか増田がワンハンドで弾き出すも、そのCKから野崎智寛が蹴ったボールを長谷川颯斗(3年・AZ'86東京青梅)がフィニッシュ。懸命にゴールカバーへ入ったDFがライン上でクリアしましたが、詰めていた海老名はすかさずプッシュ。ボールはゴールネットへ到達します。実践伝統の10番を背負った左SBが重要なゲームで大仕事。実践がスコアを動かしました。
さて、「たぶん選手は相手がどうしてくるかやり方を見ていたと思うんですよね」と片山監督も言及した時間帯で失点を許した東京実業は、ようやく25分を過ぎたあたりからボール回しにも落ち着きが。28分には安藤がドリブルからスルーパスを通し、荻原が抜け出しかけたシーンは実践のCB玉井亮(3年・Confiar町田)の的確なカバーに阻まれましたが、30分にも再び安藤がスルーパスを繰り出すと、走った赤松のドリブルはシュートまで繋がらなかったとはいえ、ボランチの森良太(2年・FCグロリア)がリズム良くボールを捌き始め、少しずつ攻撃に出てきたテンポ感。
34分は実践。黒石川の高精度FKは境が弾き返し、野崎智寛のクロスは佐原優浩(3年・川崎生田中)が懸命にクリア。35分も実践。DFのクリアを拾った野崎智寛のミドルは枠の右へ。36分も実践。それまでも再三のドリブル突破が光っていた谷本がここもドリブルで左から切れ込み、枠へ飛ばしたシュートは増田にキャッチされたものの、冷静に狙う追加点。
飛び出したのは「ウチの哲学が入ったような狙い通りの」(片山)同点弾。前半アディショナルタイムの40+1分、安藤、黒川滉揮(3年・川崎玉川中)とボールを繋ぐと、荻原は左サイドへ完璧なスルーパス。抜け出した黒川が丁寧に折り返し、逆サイドから中央へ飛び込んできた佐原はフリーでボールをゴールネットへ流し込みます。「スカウティングもそうだし、ウチのやりたいことも入ったゴール」とは片山監督。東京実業がスコアを振り出しに引き戻して、最初の40分間は終了しました。


後半のファーストチャンスも実践。42分、黒石川の左CKに飛び込んだ海老名はシュートを打ち切れず、何とか牧山がクリア。48分も実践。黒石川の鋭い右FKはファーで荻原がクリア。48分も実践。左からここも黒石川が蹴ったCKはニアでDFが大きくクリア。まずはセットプレーから実践が狙う勝ち越し弾。
片山監督の決断は49分。同点ゴールを叩き込んだ佐原に替えて、栗田マーク(3年・東京ベイFC U-15)を最前線へ投入。黒川が右SHにスライドして、サイドの守備整備を徹底すると、53分にはデザインされたセットプレーから決定機。左サイドのFKでスポットに立っていた赤松が縦に走り出し、それを囮に牧山は右サイドへピンポイントフィード。安藤がダイレクトで蹴り入れたボールへ飛び込んだ荻原は頭に当て切れず、最後はオフェンスファウルを取られましたが、面白い一連にスタンドも沸き上がります。
54分には実践も1人目の交替を。野崎航大を下げて、切り札的存在のストライカー勝田勇気(3年・東急SレイエスFC)をそのまま最前線へ送り込みますが、54分に栗田、荻原、栗田と回して赤松がクロスを上げたスムーズな崩しや、56分に荻原のリターンスルーパスから右SBの松浦琢人(3年・大森FC)が枠の左へ外れるミドルを打ち切るなど、東京実業のアタックが勢いを増し出すと、57分には2人目の交替も。谷本に替えて丸田健太郎(3年・FC Branco八王子)を1.5列目に解き放ち、中島を左SHへ動かして推進力の増強に着手します。
62分は東京実業。牧山の右CKを境が合わせたヘディングは実践のGK永見彰吾(3年・FC.VIDA)がしっかりキャッチ。63分は実践。黒石川の右スローインを菅野涼太(3年・AZ'86東京青梅)が戻し、黒石川のクロスはDFがクリア。64分も実践。野崎智寛の右CKはDFがクリア。65分も実践。丸田が左サイドでのドリブルから折り返し、DFがカットしたボールを増田がキャッチ。実践はバックパスをアピールしたものの、主審はプレー続行を指示。68分は東京実業。黒川が裏へ絶妙のボールを通すも、走った赤松はスリップしてシュートまで行けず。実践はアンカー気味にチームを引き締める大山友幸(3年・三菱養和巣鴨JY)と両CBが、東京実業もアンカーの森に加えて境と伊ノ木洸平(3年・川崎臨港中)の両CBが、どちらも揃って高い集中力を披露し、流れの中での攻守は一進一退。微笑むチームを迷う勝利の女神の葛藤。
69分は実践が3人目の交替。中島を下げて深城壮太(3年・町田ゼルビアJY)を送り込み、ストロングでもあるサイドのパワーアップを。70分は東京実業が2人目の交替。赤松に替えて寺山晋太郎(3年・すみだSC)を投入し、片山監督は「攻撃のスイッチ」をオンへ。「晋太郎は足が速いので裏にということは意識していましたし、その意図は感じました」と話したのは境。残り10分で勝ち切る姿勢が赤いイレブンに注ぎ込まれます。
輝いたのは「自分はケガが続いていて、コーチやみんなに迷惑を掛けてしまったので、今日はそれを取り返そうと思っていた」という17番。後半終了直前の80分、右サイドでボールを受けた寺山は「ボールが来た時にベンチから『仕掛けろ、お前のボールだぞ』という声が聞こえて、自分のストロングポイントを出そうと思って」ドリブルスタート。縦に仕掛けながら意外なタイミングで放ったシュートは、ゆっくりと、それでいて力強くゴール左スミへ転がり込みます。「練習からああいうプレーは多かったので素晴らしかった」と境も賞賛した一撃に、「コースは見えていたけど、自分はシュートも下手くそで自信もなかったので、気持ちで押し込みました」という寺山は「あまりガッツポーズするキャラじゃないんですけど(笑)、嬉しかったので」渾身のガッツポーズで駆け出すと、その周囲にできた狂喜の輪。最後は80+4分に栗田と長身DFの竹内海斗(2年・川崎チャンプ)も入れ替えて、時間を潰し切る慎重さも見せた東京実業が難敵を振り切って、劇的に2次トーナメント進出を手繰り寄せる結果となりました。


前述したように2年前にもこの同じ1次予選決勝で対戦していた両者。その時はディフェンディングチャンピオンの実践を東京実業がPK戦の末に破って、都内の高校サッカーファンを驚かせた経緯がありました。ただ、そのことを聞かれて「『今日は絶対スコアで勝とうぜ』と。『PK戦というのは引き分けだから今回はスコアで勝とう』と送り出しました」と話したのは片山監督。また、当時は1年生でベンチメンバーに入っていたという境は「今回は80分で決着を付けようとは思っていました」とこのゲームへの想いを口に。実践という都内屈指の強豪を相手に80分間で勝ち切ったという"先輩越え"が、東京実業に大きな自信をもたらしたことは想像に難くありません。やはりこのステージを潜り抜けた2年前は、結果的に2次トーナメントの1回戦で敗退。「東京ナンバーワンになるというのを、自分たちは1年の時から目指してやってきた」と言い切ったのは境。2つ目の"先輩越え"を成し遂げた時、彼らの視界の先には全国という未知なるステージが現実味を帯びて広がっているはずです。      土屋

  • Line